白いガンダムの性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/耐久)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「白いガンダム」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

白いガンダムの基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

白いガンダムのユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP112,135攻撃力6,864
EN343防御力8,937
移動力5機動力6,895
SP化(Lv.100)
HP124,094攻撃力7,596
EN373防御力9,891
移動力5機動力7,610
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
アビリティ
最大HP上昇 LV2最大HPが10%上昇
防御力上昇 LV1防御が5%上昇
HP回復(単体) LV2毎ターン開始時、HPが10%回復

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎

白いガンダムの評価・考察

初期組として機体だけ実装されているガチャ産SSR耐久型ユニット。『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場したガンダムである。

性能面は極めて優秀。SSR耐久型の中では頭ひとつ抜けた存在と言って良いだろう。

配布産のシャア・アズナブル(GQ)に乗ってくださいと言わんばかりの性能となっており、実際セット運用すると非常に強力。

機体スペックが高い!

宇宙・空中・地上全てに適性があり、移動力5シールドあり。これだけでお釣りがくるレベルであり、SSRとしては十分すぎる性能である。

空を飛んでいる耐久型は貴重であるため謎の力に感謝しよう。

アビリティも3つ所持しており、毎ターンHPが10%回復するのも地味に嬉しい点。ゲームシステム的に長期戦にはなりづらいが、この回復で救われることもあるだろう。

武装も悪くない

「ビーム・サーベル」は汎用性が高い防御力30%ダウンの効果をもっている。武装威力もなぜか5,160と高く、射程が1ではなく1-2なのがありがたい。

最大射程3なのが明確に弱点であるため、位置取りはしっかり考えて運用したいところである。

白いガンダムの武装

ビーム・サーベル
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程1-2POWER5,160
EN30命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果「攻撃力30%減少」を付与
使用制限水中の敵へのダメージ半減
頭部バルカン
武装タイプ 射撃属性物理
射程1-2POWER3,120
EN14命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限なし
ビーム・ライフル
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程1-3POWER3,960
EN22命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果「機動力20%減少」を付与
使用制限水中の敵へのダメージ半減

白いガンダムの搭乗おすすめキャラクター

シャア・アズナブル(GQ)

配布によって誰でも入手できるシャアとの相性が抜群。

「ガンダム」かつ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の時に支援防御2回という厳しすぎる条件をクリアできる超貴重なユニットであるため、基本的にはセットで運用していきたい。

配布産で支援防御2回は非常に頼りになる存在である。

入手できたらアタリ?ハズレ?

SSR屈指の大当たり!

恒常ガチャから機体だけ排出される。

謎の力で空を飛べて移動力5の耐久型が弱いわけがなく、シャアという相性抜群のキャラも配布されている。

SSRの耐久型では間違いなくトップクラスの性能であり、大当たりだと思って良いだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました