『Gジェネエターナル』における「ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャ 2025年9月末〜 |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダムUC | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
サイコミュ | 地球連邦軍(宇宙世紀) | NT-D | |
突破力 | エース機 |
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 100,912 | 攻撃力 | 10,595 |
EN | 511 | 防御力 | 10,004 |
移動力 | 5 | 機動力 | 11,121 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが15%上昇 |
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 機動力+10% |
ビーム射撃武装の被ダメージが30%軽減 | |
特殊武装のダメージを受ける時、敵の覚醒値を50%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | △ | ⚪︎ | – | ⚪︎ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の評価・考察
2025年9月末、ハーフアニバーサリーで登場した限定UR支援型のユニコーン。攻撃型ユニコーンに続いて2機目のユニコーンであり、こちらは緑色に発光した覚醒状態。
ハフバを彩る限定ユニットの名に恥じない超強力な機体であり、同時に排出されるバナージとセットで運用すると、史上初の支援攻撃3回や防御40%ダウンの性能を発揮することができる。強すぎぃ!!
超高水準の機体スペック
このユニコーンはとにかくステータスが超優秀。支援型でありながら攻撃力が10,595でトップクラスの高さ。防御力と機動力も10,000を超える超万能型のステータスとなっている。
移動力や地形適性はもちろん文句なしであり、水中まで適性をもっている。ついでに空も飛べてしまう超性能。なんじゃこいつ。
アビリティの「NT-D」も非常に強力であり、「ビーム射撃の被ダメージが30%軽減」「特殊武装で殴られる時、敵の覚醒値を半減」することができる。支援型でトップクラスの耐久性能も兼ね備えているのはとても心強い。
史上初の支援攻撃3回&防御40%ダウン
機体スペックだけでもとんでもないユニットだが、真骨頂は支援バナージを乗せた時に発揮される特殊能力。
テンション「超一撃」になるとなんと支援攻撃3回が可能となる。このゲームにおける支援攻撃の重要性は周知の事実であり、それが3回というのは本当にヤバい。(語彙力)
さらに!EX武装のデバフ効果が防御力40%ダウンへと強化される。これは支援バナージが乗っているだけで良いので実質条件なしのようなものである。すべての武装に影響を与える防御デバフを強化できるのは非常に大きい。5%とはいえ、総ダメージ量を一気に増やすことができるだろう。
この2つの超絶能力を得られるため、基本的には支援バナージを乗せて運用していきたいユニットとなっている。まぁ他の人が乗っても強いんだけどね。
武装もしっかり強い
武装も穴がなく優秀なものが揃っている。
EX武装は射程1-5で前述の通りデバフ効果が強いため文句なし。支援型としては攻撃力と武装威力が高いため、火力にも期待できる素晴らしい性能。
「シールド・ファンネル」も射程5で省エネに役立つ。そして範囲こそ狭いがMAP武装まで完備している。なかなか難しい範囲だがMAP武装の有無は重要。いつか役立つステージがあるかもしれないしね!
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の武装
サイコ・フィールド | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | MAP | POWER | 5,520 |
EN | 45 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | 2 |
武装効果 | 絶対命中 敵に「特殊武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 移動前限定使用可能 |
格闘 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 1-1 | POWER | 5,160 |
EN | 27 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
ビーム・マグナム | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 3-4 | POWER | 4,920 |
EN | 27 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
シールド・ファンネル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 2-5 | POWER | 4,680 |
EN | 26 | 命中 | 90% |
クリティカル | 20% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
シールド・ファンネル EX | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() ![]() ![]() | 属性 | ビーム・特殊 |
射程 | 1-5 | POWER | 6,840 |
EN | 48 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 絶対命中 武装属性ダメージ軽減無効 | ||
敵に「防御力35%減少」を付与(1ターン) | |||
使用制限 | なし |
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の搭乗おすすめキャラクター
バナージ・リンクス(支援)

同時に排出される支援型のバナージ。見た目が攻撃バナージとそっくりなので間違えないように気をつけよう。
前述の通り最高の相性を誇り、支援攻撃3回と防御40%デバフを実現できる唯一のパイロット。基本的にセットで運用しておけば間違いないだろう。
リディ・マーセナス

バナージに嫉妬しまくったリディもタイプは違うが相性が良い。NT-Dや地球連邦軍(宇宙世紀)のタグが一致し、機体のスペックが高いおかげで耐久力も十分。
デバフ効果は35%になるが、長距離からデバフを狙いながら支援防御も2回行える万能ユニットとなる。
入手できたらアタリ?ハズレ?
全機体トップクラスの大当たり!
UR支援ユニットはパイロットが本体と言われがちだが、このユニコーンは間違いなく機体も強い。もちろんんバナージも強いんだけど。
限定ユニットの名に恥じない最強クラスの性能となっており、支援ユニットの中でも頭一つ抜けた存在の大当たりである。
天井交換も狙って良い性能
期間限定ガチャであり、いつ復刻するかわからないので、天井交換で入手するのは大いにあり。
パイロットのバナージも強く、確実に働いてくれる存在であることは間違いない。お財布と相談して決めていこう。
コメント