『Gジェネエターナル』における「スペルビアジンクス」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
スペルビアジンクスの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム00 機動戦士ガンダム00V | ||
---|---|---|---|
タグ | オルタナティブシリーズ | 専用機 | アロウズ |
突破力 |
スペルビアジンクスのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 111,109 | 攻撃力 | 7,686 |
EN | 309 | 防御力 | 8,512 |
移動力 | 5 | 機動力 | 6,937 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 122,861 | 攻撃力 | 8,506 |
EN | 337 | 防御力 | 9,420 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,672 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大HPが10%上昇 |
![]() | 毎ターンENが5%回復 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
– | – | ⚪︎ | – | ⚪︎ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | – | – |
スペルビアジンクスの評価・考察
初期組として恒常ガチャから排出されるSSR耐久型ユニット。パイロットは付いておらず機体だけの参戦。
耐久型の性能としては結構酷いものとなってしまっている。移動力は5あるがシールドなし、そして宇宙で出撃不可となかなか苦しい性能。
仲間を守る性能は間違いなく他の機体にお任せした方が良いだろう。
威力6,000のクナイ
耐久ユニットとしては異例の威力6,000の武装を所持している。これはもちろん耐久型トップクラスの数値であり、火力を出すことには長けている。これくらいしか特徴ない。
実際は機体攻撃力が低いので超絶火力というわけではない。あくまでも耐久型の中では火力が出るという認識をしておこう。
スペルビアジンクスの武装
GNクロー | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-1 | POWER | 3,480 |
EN | 16 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
GNバルカン | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-2 | POWER | 3,360 |
EN | 18 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「攻撃力20%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
GNクナイ | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-3 | POWER | 6,000 |
EN | 38 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「命中率15%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
スペルビアジンクスの搭乗おすすめキャラクター
ロウ・ギュール

イベントで誰でも入手できるSSRキャラ。耐久型の中では格闘値513と高めに設定されているため、他のキャラよりはクナイの火力を出すことができる。
入手できたらアタリ?ハズレ?
残念ながらハズレ枠
恒常ガチャで機体だけ排出される。
クナイの威力6,000という特徴はあるが、耐久型に必要な要素はほとんど持ち合わせていない。
火力を出すのは攻撃型に任せれば良いため、残念ながらこの機体は大ハズレ枠である。
コメント