シャイニングガンダム(スーパーモード)の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/支援)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「シャイニングガンダム(スーパーモード)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

シャイニングガンダム(スーパーモード)の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

シャイニングガンダム(スーパーモード)のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP73,652 5攻撃力7,771
(8,548)
EN358防御力6,612
移動力5機動力7,807
SP化(Lv.100)
HP89,658攻撃力9,462
(10,408)
EN429防御力8,050
移動力5機動力9,498
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
アビリティ
最大EN上昇 LV2最大ENが10%上昇
(テンション条件)攻撃力上昇 LV2テンションが「超強気」以上の時
攻撃力が10%上昇
機動力上昇 LV1機動力が5%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形

シャイニングガンダム(スーパーモード)の評価・考察

強敵襲来で登場した『機動武闘伝Gガンダム』のSSR支援型ユニット。開発産はSR攻撃型だったが、金ピカになったら支援型になった。どういう原理

支援型になったことによって攻撃力が大幅に低下してしまった。テンション超強気で攻撃力が10%上昇するがそれでも瞬間火力にはあまり期待しない方が良いだろう。弱くはないんだけどね。

Gガンダム系なので当たり前だが世にも珍しい格闘系の支援ユニットとなっている。支援キャラで格闘値が高いキャラはあまり多くないのが難点。シャッフル同盟唯一の支援キャラであるアルゴがベターなチョイスではあるか。

シャイニングフィンガーソードが強い!

2種のシャイニングフィンガーソードがデバフ武装であり、MAP版は範囲が広く非常に使い勝手が良い。威力・範囲ともにかなり高水準なのは嬉しいところである。

通常武装の方も射程4防御デバフ30%なので普通に強力。

シャイニングの攻撃力や爆発力というイメージとは少し離れてしまったが、格闘メインの支援ユニットとしては普通に優秀な性能に仕上がっている。

シャイニングガンダム(スーパーモード)の武装

シャイニングフィンガーソード
武装タイプ 格闘属性特殊
射程MAP
(横3×縦5マス)
POWER4,320
EN54命中100%
クリティカル0%弾数1
武装効果「特殊武装による被ダメージ20%上昇」を付与(1ターン)
使用制限移動前限定使用可能
シャイニングフィンガー
武装タイプ 格闘属性特殊
射程1-2POWER5,400
EN31命中100%
クリティカル10%弾数
武装効果なし
使用制限なし
シャイニングショット
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程2-3POWER3,840
EN19命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
シャイニングフィンガーソード
武装タイプ 格闘属性特殊
射程2-4POWER5,040
EN31命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果「防御力30%減少」を付与(1ターン)
使用制限なし

シャイニングガンダム(スーパーモード)の搭乗おすすめキャラクター

アルゴ・ガルスキー

シャッフル同盟で唯一の支援キャラ。支援攻撃2回の条件を満たすことができ、格闘値が高いため相性が良い。

デイラ・ナディラ

支援キャラで格闘値733とガンダムファイターよりもヤバい人。支援攻撃は1回だが、高い格闘値を存分に生かすことができるだろう。

ドモン・カッシュ

ドモンの前半の愛機であるためもちろん相性は良好。格闘値896は異次元の数値であり、明鏡止水や各国代表のタグが一致してバフを得ることができる。

MAP武装で大ダメージを与えたいステージ等では良い組み合わせになるだろう。

入手できたらアタリ?ハズレ?

珍しい格闘系の支援ユニット

強敵襲来で誰でも入手して完凸することができる。

性能としては普通に優秀な支援ユニットであり、格闘武装メインということが特徴。今後格闘系のキャラが増えてくると活躍の場も広がるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました