『Gジェネエターナル』における「Zガンダム3号機P2型」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
・全てが高性能な支援ユニット。
・テンションを上げると火力にも期待できる。
・アスナとの相性が抜群。
Zガンダム3号機P2型の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 『機動戦士Zガンダム』開発経路図報酬 |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム A New Translation GUNDAM EVOLVE | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
可変機 | サイコミュ | エゥーゴ | |
突破力 | ニュータイプ専用機 |
Zガンダム3号機P2型のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(2段階UR) | |||
---|---|---|---|
HP | 74,431 | 攻撃力 | 7,533 |
EN | 377 | 防御力 | 6,403 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,222 |
ステータス(3段階UR) | |||
HP | 85,882 | 攻撃力 | 8,691 |
EN | 434 | 防御力 | 7,388 |
移動力 | 5 | 機動力 | 9,487 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが15%上昇 |
![]() | 『機動戦士Zガンダム』シリーズが敵の時 攻撃力と防御力が30%上昇 (SSR=20%,UR=25%) |
![]() | 「超強気」以上の時 攻撃力と防御力が10%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | ⚪︎ |
Zガンダム3号機P2型の評価・考察
『機動戦士Zガンダム』の開発経路完成報酬で誰でも入手できる支援型ULTユニット。
SSRからURに強化する恩恵が非常に大きく、最大射程が4から5にアップする。確実にUR化まではしておいた方が良い期待であり、100万キャピタルを支払う価値はあるだろう。
特効が刺さる場面では火力にも期待でき、火力とデバフを両立できる非常に高性能なユニットとなっている。
強い点
デバフが強い!
UR化することによって最も使い勝手の良い「防御力ダウン」デバフが射程5となる。長い射程から全ての武装に影響を与えられる防御力ダウンを付与できるのは非常に優秀。
特殊武装デバフも持ち合わせているため、状況に応じて使い分けていける。
火力にも期待できる
テンションによって攻撃力・防御力が10%上昇する優秀なアビリティをもつため、特効が刺さる場面では火力にも期待できる性能となっている。
高い火力とデバフを両立することで総ダメージ量を大幅に底上げすることができ、非常に頼りになる存在である。
とくにアスナとの相性が最高であり、開発支援ユニットとは思えない火力を実現してくれるぞ!
弱い点
覚醒値が高くないと乗りこなせない
デバフ武装でもありメイン武装でもある「サイコ・ニュートライザー」2種はどちらも覚醒武装。
覚醒値の高いパイロットでなければ使いこなすことができない点は注意しよう。
Zガンダム3号機P2型の武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 4,200 |
EN | 20 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
サイコ・ニュートライザー(ジャック) | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 3-4 | POWER | 5,400 |
EN | 32 | 命中 | 105% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | 「特殊武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
サイコ・ニュートライザー(ファンネル) | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-5 | POWER | 4,680 |
EN | 29 | 命中 | 100% |
クリティカル | 20% | 弾数 | – |
武装効果 | 「防御力35%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
Zガンダム3号機P2型の搭乗おすすめキャラクター
アスナ・エルマリート

間違いなくベストパートナーと言えるパイロット。「エゥーゴ」タグが一致し、MPアップのおかげでテンション条件を満たすのも容易。そして覚醒値700超えと完璧すぎる相性。
初手からテンションを上げて火力を出しながら支援できるのは大きな特徴である。
パプテマス・シロッコ

アスナと似た理由でシロッコも相性バッチリ。タグは一致しないがMPアップは習得しており、覚醒値はアスナをさらに上回る795。
支援攻撃時に与ダメージが上がるアビリティをもつため、火力には大いに期待できる。支援2回を生かしてガンガン火力を出してサポートしていこう!
入手できたらアタリ?ハズレ?
超優秀な支援ユニット
Zガンダムの開発経路報酬で誰でも入手することができる。
非常に高性能なユニットに仕上がっており、条件が合えば大きな火力にも期待できる。移動力や射程も文句なしであり、開発産とは思えないほど優秀な機体である。
コメント