『Gジェネエターナル』における「赤いガンダム」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
赤いガンダムの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 強敵襲来イベント |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | サイコミュ |
ジオン公国軍 | 電光石火 | エース機 | |
強敵襲来 |
赤いガンダムのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 70,431 | 攻撃力 | 7,707 |
EN | 359 | 防御力 | 7,000 |
移動力 | 4 | 機動力 | 7,729 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 85,738 | 攻撃力 | 9,382 |
EN | 432 | 防御力 | 8,523 |
移動力 | 4 | 機動力 | 9,401 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが10%上昇 |
![]() | 機動力が5%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
赤いガンダムの評価・考察
Gジェネエターナル初の強敵襲来イベントでシュウジ・イトウと共に入手することができるSSR支援型ユニット。イベントで誰でも完凸させることができるため無課金の希望と言われている。
地形適性は完璧で出撃するステージを選ばないのが偉く、移動力は4だが汎用性は非常に高いと言えるだろう。
同時に手に入るシュウジとの相性が抜群なので基本的にはセットで運用していこう。
射程5の防御デバフが超優秀!
支援型として重要なのが最大射程とデバフの効果。赤いガンダムはそのどちらも完璧な内容となっている。
メイン武装の「ビット」が射程3-5で防御力30%ダウンの効果をもっている。
防御力ダウンは全ての武装に影響を与えることができるため最も汎用性が高い効果。その影響力が大きい効果を射程5で撃てるのは非常に強力。
この性能はガチャ産でもなかなか存在しないため、イベントで実質全ユーザーに配布してくれるのはかなり太っ腹である。運営さんありがとう。
シュウジが支援攻撃2回になる
同時に入手できるシュウジを乗せると真価を発揮する。
赤いガンダムに乗るとSSRキャラでありながら支援攻撃を2回行えるようになる。
ゲームシステム的に支援攻撃2回は最も強い能力の1つであり、その能力をもつキャラを配布してくれるなんてありがたい限りである。
支援2回のおかげで複数の敵にデバフをいれたり、単純に総ダメージを増やすことができるのはあまりにも優秀。そこらへんのガチャ産ユニットよりよっぽど使い勝手が良い。
赤いガンダムの武装
ハンマー | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-2 | POWER | 3,960 |
EN | 22 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵に「物理武装による被ダメージ20%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
頭部バルカン | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-2 | POWER | 3,360 |
EN | 16 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビット | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 3-5 | POWER | 4,680 |
EN | 28 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵に「防御力30%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
赤いガンダムの搭乗おすすめキャラクター
シュウジ・イトウ

赤いガンダムと同時に入手できるほぼ専用パイロット。他のキャラと違い支援攻撃が2回になるため基本的にはシュウジを最優先するべきである。覚醒値が586と高く、ビットの火力も出しやすい。
どう考えても「セットで使いなさいよ〜」と運営が言っているような性能である。
シャア・アズナブル(GQ)

実は配布産のシャア(GQ)も相性が良い。支援防御2回の条件を満たすことができるため、まだキャラが揃っていない人にとっては救世主となるだろう。
特別耐久値が高いわけではないが、赤いガンダムは完凸しているはずなので全然悪くない選択肢である。デバフ自体は普通に撒けるため、多くの役割を果たすことができるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
イベント産で大当たりユニット
強敵襲来イベントで誰でも入手することができる。
初のイベントでこの性能は良い意味でびっくりした人も多いだろう。その後のハードルが上がってしまった感もあるが…
配布産の支援型としては完璧に近い性能であり、シュウジと組ませてしっかり働いてもらおう。周回して複数体作っておくことをおすすめしたい一機である。
コメント