サイコ・ガンダムMk-Ⅲ(ULT)の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(UR/耐久)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「サイコ・ガンダムMk-Ⅲ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

シールドなしの耐久機体
・強い点がほぼない。
・ULT最弱の機体。

サイコ・ガンダムMk-Ⅲの基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

サイコ・ガンダムMk-Ⅲのユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(2段階UR)
HP86,801攻撃力7,114
EN281防御力9,883
移動力5機動力6,327
ステータス(3段階UR)
HP100,155攻撃力8,208
EN324防御力11,404
移動力5機動力7,300
アビリティ
防御力上昇 LV3防御力が15%上昇
有利:機動戦士ガンダムZZ LV4『機動戦士ガンダムZZ』シリーズが敵の時
攻撃力と防御力が30%上昇
(SSR=20%,UR=25%)
命中率上昇 LV1命中率が5%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形

サイコ・ガンダムMk-Ⅲの評価・考察

『機動戦士ガンダムZZ』の開発経路完成報酬で誰でも入手できる耐久型ULTユニット。

バトルアニメーションはカッコいいのだが、いかんせん性能がキツい。ULTの中でも明らかにハズレに分類されるだろう。

耐久型なのに盾はなく、デバフ武装の射程も短い。そしてタグも微妙。なかなか厳しい性能で実装されてしまったため、高額なキャピタルを投資する価値はかなり薄い。どうすんだこのデカブツ

強い点

MAP武装でデバフ付与

位置取りが難しいが、一応MAP武装で複数にデバフ効果を付与することができる。

攻撃力減少のデバフなので上手く当てることができれば仲間の生存率も大きく上がるだろう。

弱い点

シールドなし

耐久型でありながらシールドを所持していないのは致命的。初代サイコ・ガンダムの方がよっぽど使いやすいという現象になってしまっている。

他の耐久ユニットでいくらでも代用できてしまう悲しいULTユニットである。

サイコ・ガンダムMk-Ⅲの武装

メガ・ビーム・アタック
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程MAPPOWER3,240
EN54命中100%
クリティカル0%弾数3
武装効果「攻撃力25%減少」を付与(1ターン)
使用制限移動前限定で使用可能
水中の敵へのダメージ半減
ブラスト・アッパー
武装タイプ 格闘属性物理
射程1-2POWER5,400
EN33命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果「攻撃力35%減少」を付与(1ターン)
使用制限なし
ショルダー・パルスビーム
武装タイプ 射撃属性特殊
射程1-3POWER3,840
EN18命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
メガ・ビーム・アタック
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程1-4POWER4,800
EN27命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減

サイコ・ガンダムMk-Ⅲの搭乗おすすめキャラクター

ヨナ・バシュタ

初期組の耐久型であり、支援防御を2回使えるのが大きな強み。ヨナは初代サイコ・ガンダムの方が相性が良いが、本人のスペックが高いため問題なく乗りこなすことができる。

わざわざサイコ・ガンダムMk-Ⅲに乗せる必要があるかは知らん

ドゥー・ムラサメ

ドゥーちゃんを活躍させたい人なら乗せるのもあり。モビルアーマーの耐久型なので相性自体はバッチリ。まぁ初代サイコの方が絶対良いんだけどね。

入手できたらアタリ?ハズレ?

ULTユニット界最弱!

ガンダムZZの開発経路報酬で誰でも入手することができる。

残念ながら耐久型ユニットとしてはかなり微妙な性能であり、ULT全機体の中でも最弱と言って良いだろう。

この機体を最大強化するキャピタルはあまりにももったいないため、他のULTにお金を使った方が健全である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました