『Gジェネエターナル』における「ネオ・ジオング」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ネオ・ジオングの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 開発(機動戦士ガンダムUC) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダムUC | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | モノアイ | ライバル |
モビルアーマー | サイコミュ | ネオ・ジオン | |
大型機 | 突破力 |
ネオ・ジオングのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 69,388 | 攻撃力 | 9,737 |
EN | 299 | 防御力 | 6,638 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,424 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 84,469 | 攻撃力 | 11,854 |
EN | 357 | 防御力 | 8,082 |
移動力 | 5 | 機動力 | 9,045 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 射撃武装の被ダメージが20%軽減 |
![]() | 命中率と回避率が5%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | △ | – | – | – |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | ⚪︎ | – |
ネオ・ジオングの評価・考察
『機動戦士ガンダムUC』の開発産SSR攻撃型ユニット。ネオ・ジオンの最終地点であり、必要素材がエグいことになっている。周回頑張ろう。
その手間に見合った性能であり、開発産としては極めて優秀な機体となっている。
地形適性は空中も△で貰えたため、宇宙・地上マップどちらも出撃自体は可能。ありがてぇ!
大型機ではあるが移動力5なので宇宙なら足回りは案外悪くない。
全てにおいて開発産最強クラスの性能に仕上がっているため、大変だが必ず完凸させておきたい一機である。SP化も十分視野に入れて良い。
射撃武装を全て20%軽減
第2アビリティによって射撃武装の被ダメージを20%軽減することができる。
属性を問わず全ての射撃武装を軽減できるのは非常に強力であり、攻撃型でありながらちょっと硬いのは嬉しいところである。
武装が超強力!!
そして最も重要な武装もかなり強力なラインナップになっている。
大型機であるためMAP武装の範囲がかなり広く、威力4,080は十分な数値。1発しか撃てないが多くの場面で役立つだろう。結局高威力のMAP武装は正義である。
通常武装の「大口径ハイメガ粒子砲」は射程3-4で最大威力6,316。これは開発産としては間違いなくトップクラスの数値であり、大きな火力を出すことができる。さすが大口径なだけある。
そして射程2-5の覚醒武装「有線式大型ファンネル・ビット」まで使うことができるため、重要視される射程の面もクリアしている。こちらも射程5の武装としては全く文句のない威力であり、射程に穴がないのはアタッカーとして大きな利点。
ネオ・ジオングの武装
大口径ハイメガ粒子砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | MAP | POWER | 4,080 |
EN | 54 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | 1 |
武装効果 | 絶対命中 | ||
使用制限 | 移動前限定使用可能 水中の敵へのダメージ半減 |
アームユニット | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 1-1 | POWER | 4,440 |
EN | 23 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
大口径ハイメガ粒子砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 3-4 | POWER | 5,640 (6,316) |
EN | 35 | 命中 | 90% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵から遠いほどPOWERが上昇(最大12%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
有線式大型ファンネル・ビット | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-5 | POWER | 4,680 (5,241) |
EN | 29 | 命中 | 90% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | HPが多いほどPOWERが上昇(最大12%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
ネオ・ジオングの搭乗おすすめキャラクター
シャア・アズナブル(CCA)

実質フロンタルということでシャアを乗せたいところ。ネタではなく普通に相性が良い。高い覚醒値によって射程5の覚醒武装を使いやすいのが偉い。
CS2回によってMAP武装のための位置取りがしやすいのが最大の魅力。射撃値はそこまで高いわけではないが、アタックバーストもあるし十分な火力を出すことができるだろう。
ハマーン・カーン

ネオ・ジオンタグが一致するハマーン様も相性が良い。覚醒値が高いだけでなく、タグ一致分のバフで火力が補強されるのが偉い。アタックバーストを習得しているのも偉い。さすがハマーン様。
アンジェロ・ザウパー

覚醒値は壊滅的だが、射撃値718を誇るSSRキャラ。ファンネルは使いづらいが、メガ粒子砲の火力は凄まじいものとなる。MAP武装を有効に使えるのが大きなメリットである。
レズン・シュナイダー

レズンもほとんどアンジェロと同じ。射撃値はちょっと負けてるけど。
入手できたらアタリ?ハズレ?
開発産最強クラスの大当たり
『機動戦士ガンダムUC』で開発することができる。ネオ・ジオンの最終地点であり、大変な分非常に強力な性能となっている。
広範囲のMAP武装、高威力の射撃武装、長距離射程の覚醒武装と攻撃型に欲しいものが全て揃っている最強ユニットである。
この性能を開発できてしまうのはありがたい限り。必ず完凸させておきたい一機となっている。
コメント