『Gジェネエターナル』における「ユニット(機体)」一覧です。すべてのユニットをまとめているので参考にしてください!
URユニット一覧
攻撃型ユニット
部隊のアタッカーを務める。
武装威力・最大射程・EX武装射程が重要視される。
もちろん機体の攻撃力も重要!
ユニット名 | 移動力 | 最大射程 | EX射程 | ひとこと評価 |
---|---|---|---|---|
![]() ジオング(EX) | 5 | 5 | 5 | 撃墜されても蘇生する。 |
![]() シャア専用ザクⅡ(THE ORIGIN版)(EX) | 5 | 4 | 4 | 火力が半端ない。 火力バカ。 |
![]() ガンダムEz8(EX) | 4 | 4 | 3 | 火力が凄まじい。 射程が短め。 倍返しだぁああ! |
![]() ストライカー・カスタム(EX) | 4 | 3 | 3 | 近距離戦闘の鬼。 瞬間火力はかなり高い。 |
![]() Zガンダム(EX) | 5 | 5 | 4 | 限定ユニット 火力化け物。 アスナとの相性抜群。 |
![]() キュベレイ(ZZ版)(EX) | 5 | 5 | 5 | 限定ユニット ハマーン様の愛機。 サイコミュキラー。 |
![]() Hi-νガンダム(EX) | 5 | 5 | 5 | 限定ユニット 広範囲MAP武装が強い。 超万能ユニット。 |
![]() サザビー(EX) | 5 | 5 | 5 | 初期組の希望。 汎用性の塊。 |
![]() ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) | 5 | 4 | 3 | 武装威力はトップクラス。 射程が短い。 |
![]() クロスボーン・ガンダムX1改(EX) | 5 | 3 | 3 | クリティカルのロマン型。 射程短すぎ。 |
![]() ゴッドガンダム(EX) | 5 | 5 | 3 | 限定ユニット 超絶火力の化け物。 射程5まで対応可能。 |
![]() マスターガンダム(EX) | 5 | 4 | 4 | マスターを乗せて確定クリティカル可能。 |
![]() ストライクフリーダムガンダム(EX) | 5 | 5 | 5 | 限定ユニット 汎用性が高い。 ラクスパの主力。 |
![]() ガンダムエクシア(EX) | 5 | 4 | 3 | 地形適性が良い。 射程短くてキツい。 刹那は強い。 |
![]() 劉備ユニコーンガンダム(EX) | 5 | 3 | 3 | とにかく火力特化。 乗せ替え不可。 |
支援型ユニット
デバフ武装で敵のステータスを下げる役割。
はっきり言って機体自体はそこまで重要ではない。
支援キャラが本体であり、デバフさえ付与できればOKなことが多い。
ユニット名 | 移動力 | EX射程 | デバフ | ひとこと評価 |
---|---|---|---|---|
![]() サイコ・ザク(EX) | 4 | 4 | 物理25% 特殊35% | ダリルが乗ると超性能になる。 |
![]() ガンダム試作2号機(EX) | 4 | 4 | 物理35% 防御力25% | 限定ユニット 核の威力と範囲がエグい。 バランス調整で支援型にされてしまった悲しい機体。 |
![]() ル・シーニュ(EX) | 5 | 5 | ビーム25% 防御力35% | 射程5で使いやすい。 アスナが本体。 |
![]() ジ・O(EX) | 5 | 4 | 特殊25% ビーム35% | シロッコと合わせて火力を出しやすい。 |
![]() νガンダム(EX) | 5 | 5 | 防御25% 特殊35% | 射程が長くて汎用性が高い。 |
![]() ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX) | 5 | 5 | 特殊25% 防御力35% | 限定ユニット 超高ステータスを実現。 バナージで3回支援可能。 |
![]() フリーダムガンダム(EX) | 5 | 4 | 防御25% ビーム35% | 範囲の広いMAP武装もち。 |
![]() フォースインパルスガンダム(EX) | 5 | 5 | 特殊25% 防御力35% | シンが乗ると即時回復可能。 |
![]() ガンダム・アスタロトリナシメント | 5 | 4 | 防御力25% 物理35% | 支援機体最強クラスの火力を出せる。 支援というよりサブアタッカー。 |
![]() ガンダム・エアリアル(EX) | 5 | 5 | ビーム25% 防御力35% | オルタナティブの優等生。 |
![]() ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)(EX) | 5 | 5 | ビーム25% 物理35% | 機体性能自体は悪くない。 ガンプラ勢もっとがんばれ。 |
![]() モンスターブラックドラゴン(EX) | 5 | 5 | 物理25% 防御力35% MP1減少 | 限定ユニット スペックは最高クラス。 乗せ替え不可でも問題ないくらい強い。 |
![]() フェニックスガンダム(能力解放)(EX) | 5 | 5 | ビーム25% 物理35% | 宇宙世紀、オルタナティブどちらも出撃可能。 |
耐久型ユニット
支援防御によって仲間を守るのが最大の役割。
最重要視されるのは移動力とシールドの有無。
逆にシールドさえあれば大体OK!
ユニット名 | 移動力 | EX射程 | シールド | ひとこと評価 |
---|---|---|---|---|
![]() ガンダム(EX) | 4 | 4 | ⚪︎ | HP型で非常に硬い。 移動力4が痛い。 |
![]() フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)(EX) | 4 | 4 | ⚪︎ | 物理への耐性が強い。 とにかくイオが最強! |
![]() フルアーマーZZガンダム(EX) | 5 | 4 | – | 広範囲のMAPもち。 ジュドーが乗ると即時回復可能で粘り強い。 |
![]() バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX) | 5 | 4 | ⚪︎ | 限定ユニット ビーム武装半減が強すぎる。 リディが超有能。 |
![]() ナラティブガンダムA装備(EX) | 5 | 4 | – | 宇宙でしかまともに働けない。 シールドもなし。 完全にヨナ引換券。 |
![]() ガンダムF91(EX) | 5 | 4 | ⚪︎ | 空を飛べるのが偉い。 地球連邦なのも偉い。 |
![]() ガンダムデスサイズヘル(EW版)(EX) | 5 | 3 | ⚪︎ | 殴れる耐久型。 |
![]() ジャスティスガンダム(EX) | 5 | 4 | ⚪︎ | 一撃必殺の守護神。 空を飛べるのもナイス。 |
![]() ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) | 5 | 3 | – | 殴れる耐久型。 まぁ三日月引換券。 |
ULTユニット一覧
特定のシリーズの開発経路をコンプリートすると入手できる。
多額のキャピタルと素材で3段階目まで強化することが可能。
そのシリーズに対して特効効果をもつことが特徴。
非ガチャ産のURなので開発ミッションで大活躍が期待できる。
ユニット名 | タイプ | シリーズ | ひとこと評価 |
---|---|---|---|
![]() キャスバル専用ガンダム | 攻撃 | 機動戦士ガンダム | 強化おすすめ度:S タグが豊富でエタロへの出撃率が高い。強い。 |
![]() ガンダムデルタカイ | 攻撃 | 機動戦士ガンダムUC | 強化おすすめ度:S 攻撃型で射程5が偉すぎる。 火力が高いのがGood! |
![]() Zガンダム3号機P2型 | 支援 | 機動戦士Zガンダム | 強化おすすめ度:A 移動力5の射程5で支援できるのは偉い。 Zガンダムエタロの救世主になる。 |
![]() ガンダムアクエリアス | 支援 | 新機動戦記ガンダムW | 強化おすすめ度:C 弱くはないが別にいらない。 |
![]() β・アジール | 支援 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 強化おすすめ度:C 宇宙ではまあまあ使える。 汎用性は低め。 |
![]() ウルベ用ガンダム | 支援 | 機動武闘伝Gガンダム | 強化おすすめ度:B 悪くはない。そんだけ。 |
![]() サイコ・ガンダムMk-Ⅲ | 耐久 | 機動戦士ガンダムZZ | 強化おすすめ度:D ダントツいらない子。 普通のサイコで良い。 |
![]() スーパーハイペリオンガンダム | 耐久 | 機動戦士ガンダムSEED | 強化おすすめ度:A 一撃必殺の盾役。 他の候補が増えてしまった。 |
SSRユニット一覧
攻撃型ユニット
ユニット名 | 入手条件 | ひとこと評価 |
---|---|---|
![]() シャア専用ゲルググ | 恒常ガチャ | キックの火力が高い。 誰が使うねん。 |
![]() ビグ・ザム | 開発 | 広範囲のMAP武装もち。 相性の良いジオンの人間がたくさんいるのがありがたい。 SP化も全然あり。 |
![]() ヘビーガンダム | ピックアップガチャ | 攻撃力がめちゃ高い。 |
![]() G-3ガンダム | 開発 | 序盤の有能アタッカー。 地球連邦の人を乗せておけばOK。 |
![]() ザクⅡ(ドズル・ザビ専用機) | 恒常ガチャ | ドズル閣下引換券。 |
![]() ヒルドルブ | 恒常ガチャ | SSR最強キャラのソンネンさんが本体。 このご時世、戦車じゃ戦えん。 |
![]() ガンダムNT-1 | 恒常ガチャ | クリスマスにURアレックス期待。 個人的に好きなのでSP化してます。 |
![]() プロトタイプケンプファー | 恒常ガチャ | 実は相当な火力を誇る。 ジオンの射撃系キャラと相性良し。 |
![]() ガンダム・ピクシー | 恒常ガチャ | ボルク引換券。 |
![]() ブルーディスティニー1号機【EXAM】 | 恒常ガチャ | 攻撃性能は最強クラス。 宇宙には出れません。 |
![]() サイコ・ザク | イベント開発 | 扇形のMAP武装が強い。 パイロットは四肢切断してね。 |
![]() イフリート・ナハト | 恒常ガチャ | 普通に弱い。 |
![]() GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時) | 配布 | マチュとのコンビが強力。 CS2回で斧を振り回すヤバいやつ。 |
![]() ガンダム試作1号機フルバーニアン | イベント開発 | なぜか超火力特化で実装された。 移動力4は痛いけど強い。 |
![]() ゲルググM(指揮官機) | 恒常ガチャ | Mの読み方はマリーネ。 |
![]() ゲルググ(アナベル・ガトー専用機) | 恒常ガチャ | 普通に弱い。 ガトーさんは付いてこない。 |
![]() ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー] | 恒常ガチャ | クリティカルで超ダメージのロマン型。 |
![]() ギャプランTR-5[フライルー]1号機 | 恒常ガチャ | 変形できて武装も強い。 地味に優秀なユニット。 |
![]() 百式 | 開発 | ZとZZに出撃できる。 早めに育成しておくと長く使える。 |
![]() Sガンダム | 恒常ガチャ | SP化オススメ 初期組SSR最強キャラ。 ほぼUR級の性能を誇る。 ALICEかっこいい。 |
![]() フルアーマーZZガンダム | 開発 | SP化オススメ 広範囲のMAP武装が強い! スペックの高い開発産。 周回に役立つ。 |
![]() ゲーマルク | 開発 | 攻撃型で最大射程5は偉い。 ネオ・ジオンのアタッカー。 |
![]() グフ・ヴィジャンタ | 恒常ガチャ | HP25%以下になると超火力。 そんなうまく調整できません。 |
![]() オーヴェロン(アーマー形態) | 強敵襲来 | めっちゃ普通の攻撃型。 結構微妙な強敵襲来産ユニット。 |
![]() νガンダム | 開発 | SP化オススメ 射程5のフィンファンネルが強い。 CCAアムロを乗せたら開発産最強クラス。 |
![]() ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー専用機) | ピックアップガチャ | レズンが普通に強い。 |
![]() ナイチンゲール | 開発 | 広範囲のMAP武装が偉い。 最大射程5なら最強だったなぁ。 |
![]() バンシィ(デストロイモード) | 開発 | 武装は2種しかないが普通に強い。 NT-Dの性能が盛り盛り。 |
![]() シナンジュ | 開発 | ネオ・ジオングの前座にされてしまった。 かっこいい。URに機体。 |
![]() ネオ・ジオング | 開発 | SP化オススメ 大型機でMAPの範囲が太い。 宇宙ステージはお任せあれ。 |
![]() ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機) | ピックアップガチャ | 射程5で結構強い。 アンジェロ・ザウパーが優秀。 |
![]() シャンブロ | 開発 | 水陸両用の大型機。 なぜかネオ・ジオングの前座に… |
![]() バイアラン・カスタム2号機 | 強敵襲来 | SP化オススメ 初ターンから凄まじいパワー。 最大射程5が偉すぎる。 |
![]() ガンダムF90 | 恒常ガチャ | A.Rの戦闘アニメが素晴らしい。 性能も悪くないが射程がキツい。 |
![]() ヴィクトリーガンダム | 恒常ガチャ | 全然ヴィクトリーじゃない。 V2アサルトバスターに期待。 |
![]() ドラゴンガンダム(スーパーモード) | ピックアップガチャ | 近距離格闘系ではトップクラスに強い。 サイ・サイシーのCS2回も偉い。 |
![]() マスターガンダム | 開発 | SP化オススメ 近距離火力が高くて強い。 移動型MAP武装が独特で優秀。 |
![]() デビルガンダム(最終形態) | 開発 | SP化オススメ 広範囲・高威力のMAP武装が強すぎる。 通常武装も強い。 開発産アタッカーとして最強クラス。 |
![]() ガンダムエピオン | 開発 | 格闘系の優秀なアタッカー。 射程は短いけど強い。 |
![]() ガンダムデスサイズヘル | 開発 | 強いけどエピオンかアルトロンに席を奪われがち。 |
![]() アルトロンガンダム | 開発 | W系3兄弟で最も優秀。 射程4なのが偉すぎる。 |
![]() ガンダムジェミナス01 | 恒常ガチャ | 最大威力6,900! 火力は間違いなくトップクラス。 |
![]() ヴァイエイト・シュイヴァン | ピックアップガチャ | 射程5の優秀なアタッカー。 ソリスも結構強い。 |
![]() ジェニス改(エニルカスタム) | 恒常ガチャ | エニル引換券。 |
![]() パトゥーリア | 開発 | 地味に射程5もち。 大型機なのでラクスと相性が良い。 |
![]() ウォドム | 恒常ガチャ | ポゥ引換券。 |
![]() ゲイツ(指揮官用) | 恒常ガチャ | こんな性能じゃ誰も指揮されない。 |
![]() ジャスティスガンダム(ミーティア) | 開発 | 広範囲のMAP武装がGood! 射撃値の高いキャラを乗せたい。 |
![]() ソードカラミティガンダム | 恒常ガチャ | 近接戦闘の鬼。強い。 エドの格闘値744は化け物。 |
![]() ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 | イベント開発 | SP化オススメ MAP武装もちの格闘ユニット。 格闘値が高いキャラを乗せたい。 |
![]() リジェネレイトガンダム | 恒常ガチャ | 変形できて使い勝手が良い。 強襲モードが強い。 |
![]() ドラグーンストライク | 開発 | 使い勝手は良いが突き抜けたものがない。 開発産の平均点といった感じか。 |
![]() スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機) | ピックアップガチャ | イザークは付いてこない。 つまりなんの意味もない。 |
![]() レジェンドガンダム | 開発 | ドラグーンが強いけど射程4。惜しい。 |
![]() デスティニーインパルス | 強敵襲来 | 超絶火力アタッカー。 テンションを上げやすいキャラが理想。 |
![]() アルヴァトーレ | 開発 | 宇宙では案外悪くない。 まぁ使うことはないが。 |
![]() ガンダムプルトーネ | 恒常ガチャ | しっかりハズレ枠。 |
![]() ガンダムAGE-1 レイザー | 恒常ガチャ | 全てが格闘武装。 こういうタイプは射程がキツいよねぇ。 |
![]() Gセルフ | 恒常ガチャ | 武装がゴミすぎる。 |
![]() ガンダム・バルバトス(第6形態) | 開発 | 近距離戦闘ではまあまあ優秀な性能。 |
![]() 百錬(アミダ機) | 恒常ガチャ | 超有能キャラアミダ姐さんが本体。 |
![]() ガンダム・アスタロト | 恒常ガチャ | 武装がとても微妙。 |
![]() ガンダム・アスタロトリナシメント | イベント開発 | クリティカルで火力を出すタイプ。 射程は短い。 |
![]() ガンダム・ダンタリオン(ハーフカウルT) | ピックアップガチャ | 武装がなんと1つだけ。 射程は3だが殴れる状況なら強い。 |
![]() ガンダム・エアリアル改修型 | 開発 | SP化オススメ 射程5の超優秀なアタッカー。 テンションを上げやすいキャラで。 |
![]() ビギニングガンダム | 恒常ガチャ | 確実にハズレ枠。 |
![]() レッドウォーリア | 恒常ガチャ | ガンプラ界の希望。 火力が高くて結構強い。 |
![]() 武者頑駄無 | 強敵襲来 | CS2回確定で使い勝手が良い。 出れるステージでは大きな戦力に。 |
![]() 騎士ジオング | イベント開発 | 射程短いよぉ。 |
![]() ギャンK | 恒常ガチャ | しっかり弱いよね。 |
![]() フェニックスガンダム(能力解放) | GPショップ | 移動型MAP武装が役立つ。 多額のGPを払いましょう。 |
![]() ハルファスガンダム | 恒常ガチャ | 案外悪くないが影は薄い。 Gジェネシリーズのアタッカー。 |
支援型ユニット
ユニット名 | 入手条件 | ひとこと評価 |
---|---|---|
![]() ジオング | 開発 | 射程5のビームデバフが優秀。 宇宙では十分な戦力に。 |
![]() 高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機) | 恒常ガチャ | パイロットが本体。 ジョニーは節約おじさん。 |
![]() ヅダ(1番機) | 恒常ガチャ | 声優の竹田海渡さんの推し。 |
![]() ジム・スナイパーⅡ | 恒常ガチャ | 射程5の防御30%ダウンは有能。 |
![]() イフリート | 恒常ガチャ | 誰が使うんだろう。 一応ヘンリー・ブーンが付いてくる。 |
![]() ペイルライダー(陸戦重装仕様) | 恒常ガチャ | HADESの一発屋。 攻撃型だったら面白かったかも。 |
![]() フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) | イベント開発 | 扇形のMAP武装が優秀。 |
![]() 赤いガンダム | 強敵襲来 | シュウジと合わせて超優秀。 無課金の希望的存在。 |
![]() GQuuuuuuX | GPショップ | 多額のGPが必要。 |
![]() Zガンダム | 開発 | ZとZZに出撃可能な有能ユニット。 |
![]() キュベレイ | 開発 | 射程5のファンネルが優秀。 ZZ版とは別機体扱い。 |
![]() 零式 | 恒常ガチャ | 可もなく不可もなく。 |
![]() Zガンダム3号機 | 恒常ガチャ | 開発Zガンダムと同じような使用感。 |
![]() ゼク・アイン | 恒常ガチャ | ふっつーの支援型。 |
![]() キュベレイ(ZZ版) | 開発 | 移動力が5に上がったのがおいしい。 |
![]() キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機) | MAPイベント | 普通にスペックが高いイベント産。 プルと合わせて優秀な支援型に。 |
![]() ギャプラン(イングリッド0機) | 恒常ガチャ | イングリットたんは付いてこない。 |
![]() サザビー | 開発 | 射程5のファンネルが偉い。 |
![]() リゼル(隊長機) | ピックアップガチャ | 変形後も射程5武装を使える。 |
![]() バンシィ・ノルン(デストロイモード) | 開発 | UCの最終地点だけあって機体スペックがかなり高い。 |
![]() クシャトリヤ・リペアード | 開発 | 射程5で普通に優秀な支援型。 |
![]() シャイニングガンダム(スーパーモード) | 強敵襲来 | 格闘系の支援型。 範囲の広いMAP武装が素晴らしい。 |
![]() ボルトガンダム(スーパーモード) | ピックアップガチャ | アルゴと合わせて支援2回。 |
![]() ガンダムシュピーゲル | 開発 | 物理デバフ30%が強い。 Gガン系と相性良し。 |
![]() グランドマスターガンダム | 開発 | 足回りが若干キツいがスペックは高い。 |
![]() ウイングガンダムゼロ | 開発 | 自分中心のMAP武装が偉すぎる。 SP化して火力を底上げするのもオススメ。 |
![]() ベルティゴ | 開発 | 射程5のビットが優秀。 オルタナティブの開発産では有能。 |
![]() ∀ガンダム | 恒常ガチャ | 普通に弱い。 URのぶっ壊れ∀ガンダムを待とう。 |
![]() パーフェクトストライクガンダム | 開発 | THE・平均的な支援型。弱くはない。 |
![]() フリーダムガンダム(ミーティア) | 開発 | MAP武装の範囲が広い。 前座のSRフリーダムの方が強い件。 |
![]() ストライクルージュ(I.W.S.P.) | ピックアップガチャ | カガリお嬢様をゲットできる。 機体スペックも悪くはない。 |
![]() ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL | イベント開発 | 普通の支援型。 同イベントの天が化け物すぎた。 |
![]() ムラサメ 飛行能力試験型 | 開発 | 使う理由がほぼない。 |
![]() デストロイガンダム | 開発 | 扇形のデバフMAP武装が優秀。 |
![]() ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) | ピックアップガチャ | ルナ引換券。 |
![]() ガナーザクウォーリア(ディアッカ・エルスマン専用機) | ピックアップガチャ | ディアッカは付いてこない。 |
![]() ライジングフリーダムガンダム | 恒常ガチャ | 話題性はあったが別に強くない。 きっとURが実装される。 |
![]() GNアーマー TYPE-D | 開発 | 地味に優秀。でも地味。 |
![]() ガンダムラジエル | 恒常ガチャ | グラーベ・ヴィオレント引換券。 問題はグラーベも微妙なことか。 |
![]() アドヴァンスドジンクス | 恒常ガチャ | エイミー・ジンバリスト引換券。 エイミーはなかなか有能。 |
![]() ガンダムAGE-1 ノーマル | 恒常ガチャ | なぜかデバフ効果が被っている。 誰が使うねん枠。 |
![]() マックナイフ(バララ機) | 恒常ガチャ | いやぁ弱いでしょう。 |
![]() ガンダム・グシオンリベイク | 開発 | 物理デバフがオルフェンズ系と相性が良い。 |
![]() ガンダム・ダンタリオン(Tブースター装備) | イベント開発 | 空を飛べて機体スペックが高い。 火力も結構出せる。 |
![]() ガンダム・グレモリー | ピックアップガチャ | デイラ・ナディラが超優秀。 |
![]() ガンダム・ルブリス・ソーン | 開発 | 普通すぎる支援型。 水星の魔女では必要な存在。 |
![]() ベアッガイ | 恒常ガチャ | かわいい。 ノヤマ・リナちゃんをゲット。 |
![]() 魔王サタンガンダム | イベント開発 | 弱いわけではないが…って感じ。 |
![]() ガンダムMk-Ⅱ試作0号機 | ピックアップガチャ | ゼロ・ムラサメ引換券 |
![]() ガンダムEz8 ハイモビリティカスタム | 恒常ガチャ | ちょい弱いくらい。 Gジェネシリーズで使う時があるかも。 |
耐久型ユニット
ユニット名 | 入手条件 | ひとこと評価 |
---|---|---|
![]() ガンダム2号機前期型 | 恒常ガチャ | 非サイコミュで地球連邦系を乗せるなら。 |
![]() ビグ・ラング | 恒常ガチャ | 誰が使うねん枠。 |
![]() ザクⅡ改 | 恒常ガチャ | バーニィは付いてこない。 エース機ってのがミソ。 |
![]() 白いガンダム | 恒常ガチャ | シャア(GQ)と合わせて支援防御2回に。 空も飛べてかなりスペックが高い。 |
![]() ヴァル・ヴァロ | イベント開発 | 宇宙だけだしシールドなし。 ケリィさんは超有能。 |
![]() ガンダム試作1号機(チョバム・アーマー装備) | ピックアップガチャ | 素の硬さはなかなかのもの。 |
![]() ガンダム試作0号機 | 恒常ガチャ | 可能性0号機。 |
![]() ジ・O | 開発 | 移動力5が偉い。 序盤開発産の希望。 |
![]() サイコ・ガンダム | 開発 | 屈強な耐久力をもつ。 序盤開発産の守護神。 |
![]() ガンダムMk-Ⅲ | 恒常ガチャ | ZとZZに出撃可能。それだけ。 |
![]() ザクⅢ改 | 開発 | 開発産としては十分すぎる盾役。 |
![]() ドーベン・ウルフ(指揮官機) | 恒常ガチャ | ラカンが超有能。 |
![]() クィン・マンサ | 開発 | 序盤の有能な開発産耐久型。 |
![]() ザクⅡ(シン・マツナガ専用) | 恒常ガチャ | シン・マツナガ引換券。 |
![]() ギャン・エーオース | 開発 | 最序盤の耐久型。 とりあえず作っておくと良い。 |
![]() 高機動型ゲルググ改(ジョニー・ライデン機) | 恒常ガチャ | レッド・ウェイライン引換券。 |
![]() Dガンダムファースト | 恒常ガチャ | 耐久型の中では火力が出る。 |
![]() α・アジール | 開発 | 耐久型で射程5は偉い。 宇宙だけなのが苦しいが。 |
![]() Hi-νガンダム | 開発 | SP化オススメ 地球連邦系の最強クラスの開発産。 |
![]() フルアーマー百式改 | 強敵襲来 | シールドなし。炸裂ボルトなし。 |
![]() ユニコーンガンダム(デストロイモード) | 開発 | シンプルにスペックが高い。 地球連邦系のキャラが乗りたい。 |
![]() フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード) | 開発 | SP化オススメ こちらも最強クラスの耐久型。 耐久型は大体これに乗っておけばOK。 |
![]() ジェガン(エコーズ仕様) | ピックアップガチャ | ダグザ・マックールが超有能。 |
![]() ガンダムマックスター(スーパーモード) | ピックアップガチャ | チボデーが支援2回で有能。 |
![]() ガンダムローズ(スーパーモード) | ピックアップガチャ | 射程5が偉い。 チボデーはこちらに乗せようかな。 |
![]() デビルガンダム(アルティメットガンダム) | 恒常ガチャ | 全然アルティメットじゃない弱さ。 |
![]() デビルガンダム(第1形態) | 開発 | 移動力3でどうすんねん。 最終形態はめちゃ強い。 |
![]() ゴッドガンダム | 開発 | シールドなしが痛い。 攻撃型で良かっただろ運営! |
![]() トールギスⅡ | 開発 | オルタナティブの優秀な耐久型。 序盤から使い勝手が良い。 |
![]() ガンダムジェミナス02 | 恒常ガチャ | パワーがエグい。 でもそれなら01でいいよねっていう。 |
![]() ガンダムXディバイダー | 開発 | 主人公機なのに大して強くない。 DXが楽しみ。 |
![]() プロヴィデンスガンダム | 開発 | 機体スペックが上々。 |
![]() ガンダムアストレイ レッドフレームフライトユニット | ピックアップガチャ | 一撃必殺の盾候補。 普通に有能。 |
![]() デスティニーガンダム | 開発 | 物理絶対殺すマン。 開発産では超優秀な部類。 |
![]() ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) | ピックアップガチャ | レイ引換券。 レイは強いぞぉ〜。 |
![]() ウィンダム(ネオ・ロアノーク専用機) | ピックアップガチャ | ちゃんとハズレ。 |
![]() GNアーマー TYPE-E | 開発 | 武装威力が高くてもねぇ… |
![]() 1.5ガンダム | 恒常ガチャ | 「アイズガンダム」と読みます。 性能は普通に優秀。 |
![]() スペルビアジンクス | 恒常ガチャ | クナイの威力が高いだけ。 |
![]() ガンダムAGE-1 ソーディア | 恒常ガチャ | 特徴がない弱いやつ。 |
![]() グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様) | 恒常ガチャ | 武装1つの漢らしい機体。 SSRで攻撃力35%デバフは超貴重。 |
![]() グレイズ・アイン | 開発 | 最大射程2はキツいでしょー。 |
![]() ガンダム・アスタロトオリジン | ピックアップガチャ | SP化オススメ 機体スペックがかなり高水準。 耐久型として文句なし。 |
![]() ガンダム・ウヴァルユハナ | イベント開発 | SP化オススメ 開発産最強クラスの耐久型。 射程5が偉い。 |
![]() ガンダム・ルブリス・ウル | 開発 | 弱くはないけど普通のやつ。 |
![]() 騎士ガンダム | イベント開発 | 開発産とは思えない優秀さ。 支援防御2回が偉い。 |
![]() 騎士サザビー | ピックアップガチャ | SD系最強の盾。 出せるステージなら最高峰の性能をもつ。 |
![]() コマンドガンダム | 強敵襲来 | 騎士ガンダムで良いとなりがち。 |
![]() サイコロガンダム | 強敵襲来 | 大型機がたまに役立つ。 |
![]() Zガンダム3号機B型 | 恒常ガチャ | 変形できる。そんだけ。 |
![]() ハロ | 恒常ガチャ | 大型機で結構硬い。緑の悪魔。 |
![]() タイタニア | 強敵襲来 | 悪い性能じゃないのに シールドなしが痛すぎる。 |
![]() ギャン改 | GPショップ | シリーズやタグの希少性が高い。 多額のGP払う価値はあるっちゃある。 |
![]() ガンダムEz8 ヘビーアームドカスタム | 恒常ガチャ | うーん、なんで耐久型になっちゃったの。 |
コメント