ガンダムローズ(スーパーモード)の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/耐久)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「ガンダムローズ(スーパーモード)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

ガンダムローズ(スーパーモード)の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

ガンダムローズ(スーパーモード)のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP92,843攻撃力6,932
EN341防御力10,302
(11,239)
移動力5機動力6,932
SP化(Lv.100)
HP102,746攻撃力7,673
EN372防御力11,401
(12,438)
移動力5機動力7,652
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
▲括弧内は「超強気」以上の時。
アビリティ
防御力上昇 LV2防御力が10%上昇
(テンション条件)防御力 LV2テンションが「超強気」以上の時
防御力が10%上昇
物理ダメージ軽減 LV2物理武装の被ダメージが20%軽減

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎

ガンダムローズ(スーパーモード)の評価・考察

『機動武闘伝Gガンダム』に登場したジョルジュ・ド・サンドの愛機。ガチャ産SSR耐久型ユニットとして実装された。シャッフル同盟ではガンダムマックスターと本機が耐久型である。

マックスター同様、移動力5でシールドありなので耐久型として文句なし!モビルファイターは水中まで適性があるのも地味に嬉しいところである。

3種の防御系アビリティをもつ

SSRでありながらアビリティを3つ所持している。その全てが防御系のアビリティであり、SSRとは思えないほどの優秀な構成となっている。

テンションが超強気以上になると防御力が10%上昇し、無条件で物理武装ダメージを20%軽減できる。物理ダメージ軽減は多くの場面で役に立つだろう。

射程5の攻撃力デバフ武装

射程5の必殺武装「ローゼス・ハリケーン」がとにかく優秀。

耐久型で射程5の武装があるだけで偉すぎるが、全ての攻撃に影響を与えられる「攻撃力25%減少」の効果をもつため汎用性が抜群。

ガンダムローズ(スーパーモード)の武装

シュバリエサーベル
武装タイプ 格闘属性物理
射程1-1POWER4,320
EN25命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果「物理武装POWER25%減少」を付与(1ターン)
使用制限なし
ローゼス・ビット
武装タイプ 射撃
覚醒
属性特殊
射程2-4POWER4,200
EN22命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ無効
水中で使用不可
ローゼス・ハリケーン
武装タイプ 射撃
覚醒
属性特殊
射程3-5POWER4,920
EN30命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果「攻撃力25%減少」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ無効
水中で使用不可

ガンダムローズ(スーパーモード)の搭乗おすすめキャラクター

チボデー・クロケット

シャッフル同盟のもう一人の耐久型。チボデーであれば支援防御が2回可能となり、戦術の幅を大きく広げてくれるだろう。こっそりジョルジュからお借りしよう。

ジョルジュ・ド・サンド

ガチャで同時に排出される。チボデーと違い支援防御1回であるが、HPリペア等で差別化は可能。

入手できたらアタリ?ハズレ?

SSR耐久型トップクラスの当たり!

ピックアップガチャから引き当てることになる。

移動力5でシールド有り、そして最大射程5のデバフ武装も完備している。

耐久型としてのスペックはトップクラスに高い大当たりユニットである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました