ガンダム試作1号機フルバーニアンの性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/攻撃)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「ガンダム試作1号機フルバーニアン」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

ガンダム試作1号機フルバーニアンの基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

ガンダム試作1号機フルバーニアンのユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP73,696攻撃力9,302
(10,571)
EN316防御力6,263
移動力4機動力7,369
SP化(Lv.100)
HP89,712攻撃力11,326
(12,871)
EN378防御力7,625
移動力4機動力8,971
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
アビリティ
攻撃力上昇 LV2攻撃力が10%上昇
(HP条件)攻撃力上昇 LV2HPが75%以上の時、攻撃力が15%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎

ガンダム試作1号機フルバーニアンの評価・考察

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』イベントで開発できるSSR攻撃型ユニット。「ガチャじゃないんかい!」という声もあったが、開発産としては結構優秀な性能で実装された。

機体設定的にも今までのゲーム作品での扱いを考えても「機動力とか移動力が高いんだろうなぁ」と思っていたが、なんと移動力4でびっくり仰天。絶対5であるべきだろ

地上にも出撃はできるが△適性ということで、特徴であったはずの足回りはなかなか酷い形。

ではこの機体の何が優秀かというと…

圧倒的な火力!

あまりイメージにはない火力特化型としての実装となった。HP75%以上だとアビリティによって攻撃力が上昇し、メイン武装「ロングレンジビーム・ライフル」の威力も最大6,348とずば抜けて高い。

射撃値の高いパイロットを乗せることによってSSRユニットとは思えないほどの超パワーを炸裂させることができる。今までのイメージを捨てて火力バカだと認識して運用していこう。

相性の良いパイロットが多い!

シンプルに優秀なシリーズとタグをもっている。1stガンダム系のステージにも出撃できるのはありがたい。

そしてなにより超広範囲タグである「地球連邦軍(宇宙世紀)」をもつため相性の良いパイロットが盛りだくさん。

同イベントで入手できるウラキ少尉も当然相性が良いが、他にも多くのキャラを乗せることができるのは大きな強みである。

ガンダム試作1号機フルバーニアンの武装

ビーム・サーベル
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程1-1POWER3,960
EN19命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
ビーム・ライフル
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程1-3POWER4,200
(4,620)
EN24命中100%
クリティカル25%弾数
武装効果HPが多いほどPOWERが上昇(最大10%)
使用制限水中の敵へのダメージ半減
ロングレンジビーム・ライフル
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程2-4POWER5,520
(6,348)
EN35命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果敵から遠いほどPOWERが上昇(最大15%)
使用制限水中の敵へのダメージ半減

ガンダム試作1号機フルバーニアンの搭乗おすすめキャラクター

コウ・ウラキ

イベント報酬で誰でももらえるウラキ少尉。セットで運用してほしそうな顔でこちらを見ているため、基本的にはコンビを組ませるのが良いだろう。

MPアップアタックバーストを習得しており、アタッカー性能はかなり高め。配布産のSSRキャラとしては射撃値も十分高いため、なかなかのダメージを叩き出すことができる。

アムロ・レイ(CCA)(支援)

地球連邦の機体ならなんでも乗りたがる最強の天パ。射撃値自体はウラキ少尉とほとんど同じだが、やはり支援攻撃2回が強すぎる。高い火力で1ターン最大3回攻撃できるのは素晴らしい。

シロー・アマダ

ウラキ少尉同様連邦の軍人であり相性が良い。愛機のEz8が宇宙での活動が難しいこともあり、宇宙ではフルバーニアンに乗ってもらうのは大いにあり。

URキャラらしく射撃値736とかなり高い数値を誇り、スキル構成も完璧である。。

入手できたらアタリ?ハズレ?

優秀なイベント開発産SSR

スターダストメモリーイベントの開発で誰でも完凸可能。

地形適性や移動力に難があるが、火力に関しては間違いなくSSRトップクラス。相性の良いパイロットも多いため、活躍の場は広いだろう。一応地上にも出れるし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました