『Gジェネエターナル』における「ガンダムF91(EX)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ガンダムF91(EX)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | ピックアップガチャ(恒常) |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダムF91 | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
サイコミュ | 地球連邦軍(宇宙世紀) | 突破力 | |
エース機 |
ガンダムF91(EX)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 116,650 | 攻撃力 | 8,565 |
EN | 421 | 防御力 | 13,373 (14,536) |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,516 (9,367) |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 防御力が15%上昇 |
![]() | テンションが「超強気」以上の時 防御力と機動力が10%上昇 |
![]() | 命中率と回避率が5%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
ガンダムF91(EX)の評価・考察
『機動戦士ガンダムF91』の主人公機。どう考えてもイメージと違う耐久型として実装され、多くのファンを失望させた。僕もそうでした。
性能としては耐久型の優等生といった感じの超万能機体であり、汎用性が高いデザインとなっている。実際普通にめちゃ強い。
汎用性抜群の機体スペック
空を飛べるため地形適性は完璧であり、移動力5でシールドあり。耐久型としてはなんの文句もない性能に仕上がっている。
パイロットのシーブックも含め、宇宙世紀版のジャスティスガンダム(EX)と言えるような性能となっている。(空を飛べて支援防御1回だけど硬いタイプ)
どこにでも連れて行ける汎用性が最大の強みであり、所持タグの優秀さも相まって多くの場面で活躍してくれるだろう。イメージとは違うが。
ガンダムF91(EX)の武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 4,320 |
EN | 21 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビーム・ライフル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-3 | POWER | 3,960 |
EN | 19 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ヴェスバー | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 3-4 | POWER | 4,800 |
EN | 26 | 命中 | 90% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
M.E.P.E | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-4 | POWER | 5,880 |
EN | 36 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵に「ビーム武装POWER25%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | テンション超強気以上で使用可能 |
M.E.P.E EX | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() ![]() ![]() | 属性 | ビーム・特殊 |
射程 | 1-4 | POWER | 6,480 |
EN | 44 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 絶対命中 武装属性ダメージ軽減無効 | ||
敵に「特殊武装POWER35%減少」を付与(1ターン) | |||
使用制限 | なし |
ガンダムF91(EX)の搭乗おすすめキャラクター
シーブック・アノー

ガチャで同時に排出される正規パイロット。相性が良いようにデザインされているため基本的にはセットで運用したい。反応値が高いため回避盾としての働きも期待できる。
支援防御が1回であるため仲間を守りきれない場面もある。ステージや敵ボスによって支援防御2回組に機体を譲ってあげるのが良いだろう。
イオ・フレミング

地球連邦の耐久キャラなら誰でも乗りこなせるのも魅力。もちろんイオとの相性もよく、支援防御2回で屈強な守りを見せてくれるだろう。
ヨナ・バシュタ

最も手に入れやすい支援防御2回の最強キャラ。フォースガードをもつためカッチカチに硬くなる。最も現実的にセットで運用しやすいキャラと言えるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
汎用性抜群で当たり!
ピックアップガチャから引き当てることになる。
空を飛べて移動力5でシールド有りの時点で耐久型としては文句なしの性能。
タグも良いので多くの場面で多くのパイロットを乗せて運用することができる。
イメージとは違うが十分すぎる当たり枠である。
いつか攻撃型でも実装されてくれ。
天井交換はおすすめできない
確かに優秀な機体であり、多くの場面で仕事をこなせるが、天井交換はさすがに微妙。
シーブックが支援防御1回ということもあって優先度は低いだろう。
F91やシーブックが好きな人は何も考えずに交換するしかない。うん、するしかない、よな。
コメント