『Gジェネエターナル』における「ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
・耐久型の中では火力が出しやすい。
・ビーム武装を全て30%カットできる。
・三日月が支援防御2回で優秀すぎる!
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ||
---|---|---|---|
タグ | オルタナティブシリーズ | ガンダム | 主人公 |
鉄華団 | 阿頼耶識システム | 電光石火 | |
エース機 |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 145,479 | 攻撃力 | 9,538 |
EN | 378 | 防御力 | 10,584 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,568 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大HPが15%上昇 |
![]() | 毎ターン開始時、ENが5%回復 |
![]() | ビーム武装の被ダメージが30%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | – | – |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)の評価・考察
リリース初日から実装されているユニット。開発産のバルバトスは攻撃型であるが、ガチャ産はUR耐久型ユニットとして実装された。
性能としては「肉を切らせて骨を断つ」というイメージの機体。耐久型の中ではそれなりに火力を出すことに長けており、パイロットの三日月も「アタックバースト」「フォースガード」を両立していることから殴り合うことが可能なデザインとなっている。
耐久型として重要な移動力は5あるため文句なし。しかしシールドは所持しておらず空も飛べない。仲間を守るという耐久型の基本的な仕事は他の機体に劣るのは否めない。
強い点
攻撃性能が高い
耐久型の中では攻撃性能が比較的高めに設定されている。
射程が短いのが致命的ではあるが、EX武装や阿頼耶識リミッター解除で火力を出すことができるのが特徴。
EX武装には「攻撃力ダウン」の効果もあるため、とにかく殴り合いながら最終的に立っているのがどちらかという漢らしい戦い方を得意とする。さすがに大量の敵を捌ききれるほどではないため注意しよう。
ナノラミネートアーマーが強い!
第3アビリティのナノラミネートアーマーによって「ビーム武装の被ダメージ」を30%軽減することができる。
ビーム武装メインの機体も多いため、そういった敵に対しては思ったより硬い性能を発揮する。これで盾があったら良かったのになぁ。
パイロットが優秀
同時に入手できる三日月・オーガスが非常に優秀。初期組では2人しかいない支援防御2回組であり、それだけで最高峰の価値である。機体はともかく三日月は多くの場面で働いてくれるだろう。バルバトスは倉庫に置いておこおう。
弱い点
全体的に中途半端
決して弱いわけではないが全体的に中途半端感が否めない。
火力を出しやすいとはいっても射程が短く、攻撃型より火力が出るわけではない。そして耐久型としてはシールドなしがキツい。なんとも中途半端な性能となってしまっている。
パイロットの三日月は超優秀であるが、他の機体に乗せた方が働きやすいことが多いだろう。
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)の武装
太刀 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-1 | POWER | 4,200 |
EN | 20 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
レンチメイス | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-2 | POWER | 4,800 |
EN | 26 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
阿頼耶識リミッター解除 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理・特殊 |
射程 | 1-2 | POWER | 5,400 |
EN | 32 | 命中 | 105% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | 「命中率12%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | テンション超強気以上で使用可能 |
170mm機関砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 2-3 | POWER | 3,720 |
EN | 18 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
レンチメイス EX | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() ![]() ![]() | 属性 | 物理・特殊 |
射程 | 1-3 | POWER | 6,720 |
EN | 45 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 絶対命中 武装属性ダメージ軽減無効 | ||
「攻撃力35%減少」を付与(1ターン) | |||
使用制限 | なし |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)の搭乗おすすめキャラクター
三日月・オーガス

ガチャで同時に排出される正規パイロット。もちろん全てにおいて相性が良く、アタックバースト・フォースガードの両立によって殴り合うことができるようになっている。
貴重すぎる支援防御2回勢であるため、多くの場面で仲間を守ってくれるだろう。
サンポ・ハクリ

月鋼のイベント報酬で誰でも入手できるキャラ。オルフェンズの機体に乗せると支援防御回数が2回となる超優秀なSSRキャラである。三日月を他の機体に乗せる場合はサンポにバルバトスを貸すののも良いだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
付属キャラの三日月が大当たり!
同時に排出されるパイロット側が優秀なパターン。
三日月は貴重な無条件支援防御2回組であり、急激なインフレがない限りしばらく上澄みの性能と言って良い。それほど支援2回には価値があり、高難易度ステージで大活躍するため、入手できたら大当たり!
機体自体も悪くはないが、あまり出番はないかもしれない。
コメント