『Gジェネエターナル』における「ガンダム・グシオンリベイク」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ガンダム・グシオンリベイクの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | 支援 |
---|
レアリティ | SSR |
---|
入手方法 | 開発(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) |
---|
付属キャラ | なし |
---|
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
---|
タグ | オルタナティブシリーズ | ガンダム | 専用機 |
---|
鉄華団 | 阿頼耶識システム | 堅牢 |
ガンダム・グシオンリベイクのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) |
---|
HP | 73,696 | 攻撃力 | 7,722 |
---|
EN | 359 | 防御力 | 6,631 |
---|
移動力 | 5 | 機動力 | 7,390 |
---|
SP化(Lv.100) |
---|
HP | 89,712 | 攻撃力 | 9,401 |
---|
EN | 432 | 防御力 | 8,075 |
---|
移動力 | 5 | 機動力 | 8,989 |
---|
SSP化(Lv.???) |
---|
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
---|
EN | ??? | 防御力 | ??? |
---|
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
---|
アビリティ |
---|
最大EN上昇 LV2 | 最大ENが10%上昇 |
---|
ナノラミネートアーマー LV1 | ビーム武装の被ダメージが10%軽減 |
---|
EN回復(単体) LV1 | 毎ターン開始時、ENが5%回復 |
---|
地形適性・機構
ガンダム・グシオンリベイクの評価・考察
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で開発できるSSR支援型ユニット。
開発産でアビリティが3つあり、移動力5で物理武装デバフ30%をもつ優秀なユニット。
最大射程が4なのが玉に瑕だが、物理デバフはオルフェンズ系との相性が良い。
ガンダム・グシオンリベイクの武装
狙撃 |
---|
武装タイプ | 射撃 | 属性 | 物理 |
---|
射程 | MAP | POWER | 2,640 |
---|
EN | 36 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 0% | 弾数 | 3 |
---|
武装効果 | 絶対命中 |
---|
使用制限 | 移動前限定使用可能 |
---|
ハルバード |
---|
武装タイプ | 格闘 | 属性 | 物理 |
---|
射程 | 1-2 | POWER | 4,320 |
---|
EN | 25 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | 敵に「防御力20%減少」を付与(1ターン) |
---|
使用制限 | なし |
---|
300mm滑腔砲 |
---|
武装タイプ | 射撃 | 属性 | 物理 |
---|
射程 | 2-4 | POWER | 3,720 |
---|
EN | 18 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | なし |
---|
使用制限 | なし |
---|
ロングレンジライフル |
---|
武装タイプ | 射撃 | 属性 | 物理 |
---|
射程 | 2-4 | POWER | 4,080 |
---|
EN | 24 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | 敵に「物理武装による被ダメージ30%上昇」を付与(1ターン) |
---|
使用制限 | なし |
---|
ガンダム・グシオンリベイクの搭乗おすすめキャラクター
ノヤマ・リナ
地味に射撃武装も格闘武装もあるため、どちらもいけるキャラが理想。乗る機体に困っているキャラを乗せてあげると良いだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
開発産としてはまずまず
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で開発して入手することができる。
移動力5でそれなりに優秀なスペック。最大射程4なのはオルフェンズ勢なので大目に見てあげよう。
とりあえず完凸させておけばたまに出番があるかも?
コメント