『Gジェネエターナル』における「グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ||
---|---|---|---|
タグ | オルタナティブシリーズ | ギャラルホルン | 電光石火 |
指揮官機 |
グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 93,970 | 攻撃力 | 7,701 |
EN | 309 | 防御力 | 10,254 |
移動力 | 5 | 機動力 | 6,841 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 103,994 | 攻撃力 | 8,523 |
EN | 337 | 防御力 | 11,349 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,565 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 防御力が10%上昇 |
![]() | ビーム武装の被ダメージが20%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | – | – |
グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)の評価・考察
リリース日から実装されている初期組のガチャ産SSR耐久型ユニット。カルタ・イシューと共に排出される。
宇宙・地上どちらも出撃でき、移動力5。シールドがないのが痛すぎるが、ナノラミネートアーマーによってビーム武装を20%カットできる。
SSRでは異例の攻撃力35%デバフ
本機の最大の特徴は武装にある。なんと射程1-2の「ナイトブレード」のみであり、刀一本で立ち向かう漢らしすぎる構成となっている。武装が1つしかない分、性能はかなり盛られている。
「絶対命中」で「攻撃力35%減少」という実質URユニットと同等の効果を手に入れた。これはSSRでは超貴重であり、圧倒的なアイデンティティとなる。
射程は短いが、近づくことさえできれば確実に大きなデバフをかけられるのは非常に強力である。
意味のない武装でかさ増しされるくらいならこのくらい尖っていた方が面白いよね。
グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)の武装
ナイトブレード | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-2 | POWER | 4,800 |
EN | 30 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | 絶対命中 「攻撃力35%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
グレイズリッター(指揮官機/決闘仕様)の搭乗おすすめキャラクター
カルタ・イシュー

ガチャで同時に排出される可愛い(?)女の子。ギャラルホルンのタグが一致する貴重な組み合わせであり、基本的にはカルタさんにそのまま乗ってもらえば良いだろう。
ケリィ・レズナー

誰でも入手できる優秀なSSRキャラ。スウェーをもっているため、安全にデバフをかけることができるのが大きな特徴となる。
入手できたらアタリ?ハズレ?
一芸に長けた当たり枠
恒常ガチャで機体だけ排出される。
武装が一つだけだが、URユニットのEX武装レベルの効果をもつ。
この一芸だけで非常に強力であり、優秀なパイロットも付いてくるため大当たりと言って良いだろう。
コメント