『Gジェネエターナル』における「ゲーマルク」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ゲーマルクの基本情報・タグ
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| レアリティ | |
| 入手方法 | 開発(機動戦士ガンダムZZ) |
| 付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
| シリーズ | 機動戦士ガンダムZZ | ||
|---|---|---|---|
| タグ | 宇宙世紀シリーズ | モノアイ | サイコミュ |
| ネオ・ジオン | 一撃必殺 | ニュータイプ専用機 | |
ゲーマルクのユニット性能
ステータス・アビリティ
| ステータス(Lv.90) | |||
|---|---|---|---|
| HP | 73,844 | 攻撃力 | 9,302 |
| EN | 282 | 防御力 | 6,987 |
| 移動力 | 4 | 機動力 | 7,373 |
| SP化(Lv.100) | |||
| HP | 89,892 | 攻撃力 | 11,326 |
| EN | 337 | 防御力 | 8,506 |
| 移動力 | 4 | 機動力 | 8,989 |
| SSP化(Lv.???) | |||
| HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
| EN | ??? | 防御力 | ??? |
| 移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
| アビリティ | |
|---|---|
| 攻撃力が10%上昇 | |
| クリティカルダメージが10%上昇 | |
地形適性・機構
| 地形適性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
| ⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
| 機構 | ||
|---|---|---|
| シールド | 大型 | 変形 |
| – | – | – |
ゲーマルクの評価・考察
『機動戦士ガンダムZZ』で開発できるネオ・ジオンのSSR攻撃型ユニット。開発産の攻撃型としては希少な最大射程5の武装をもつ優秀な機体である。
移動力4が玉に瑕だが、攻撃性能が高く機体スペックとしては上々であり、しっかり完凸させておきたい一機となっている。
武装が優秀!
ゲーマルクは射程2-5の覚醒武装「マザー・ファンネル」と射程2-4の射撃武装「一斉射撃」を併せ持つ。
開発産の攻撃ユニットで射程5の武装は非常に珍しくそれだけで強力。反撃できないことがなく、敵の射程外から攻撃することも可能となる。射程ゲーすぎるんだよこのゲーム。
ゲーマルクといえばマザーファンネルのイメージが強いと思うが、武装威力自体は一斉射撃の方が圧倒的に上。射程は4だが威力5,400で、HPが減ると6,048まで上昇する。
覚醒と射撃の2種の優秀な武装があるため、なるべく射撃値と覚醒値の両方が高いパイロットを乗せるのが理想となる。
ゲーマルクの武装
| ビーム・サーベル | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 1-1 | POWER | 3,960 |
| EN | 19 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 5% | 弾数 | – |
| 武装効果 | なし | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 | ||
| 一斉射撃 | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 2-4 | POWER | 5,400 (6,048) |
| EN | 34 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 10% | 弾数 | – |
| 武装効果 | HPが少ないほどPOWERが上昇(最大12%) | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 | ||
| マザー・ファンネル | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 2-5 | POWER | 4,320 (4,838) |
| EN | 27 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 20% | 弾数 | – |
| 武装効果 | 敵から遠いほどPOWERが上昇(最大12%) | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 | ||
ゲーマルクの搭乗おすすめキャラクター
シャア・アズナブル(CCA)

高すぎる覚醒値876を誇るネオ・ジオンの総帥。タグは一致するが火力が上がるわけではないのが惜しいところ。それでも高い火力のマザー・ファンネルは魅力的。マザコンのマザーじゃないよ?
CS2回とアタックバースト・レンジブーストという攻撃型キャラとして完璧すぎる性能。開発ミッション等でゲーマルクに乗ってもらうのも悪くないだろう。結構赤いし。
ハマーン・カーン

ハマーン様もシンプルに相性が良い。ネオ・ジオンタグが一致しステータスも非常に高い。
キュベレイ(EX)から乗り換える理由は基本ないが、こちらも開発ミッション等では良いコンビとなるだろう。
エニル・エル

SSRで射撃値と覚醒値が両方高いキャラは多くない。その中でエニルは射撃値602、覚醒値575とかなり高水準な数値をもつ。
フリーデンの相性の良い機体が実装されるまではゲーマルクに乗って働いてもらうのも悪くないだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
開発産ではかなり上澄み
『機動戦士ガンダムZZ』で開発することができる。フルアーマーZZガンダムが優秀すぎて陰が薄いが、攻撃性能は非常に高い。
ネオ・ジオンの優秀な攻撃ユニットなのでしっかり完凸させておきたい。



コメント