『Gジェネエターナル』における「高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | 支援 |
---|
レアリティ | SSR |
---|
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
---|
付属キャラ | ジョニー・ライデン |
---|
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム MSV |
---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | モノアイ | 専用機 |
---|
ジオン公国軍 | 突破力 | |
高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) |
---|
HP | 73,105 | 攻撃力 | 8,122 |
---|
EN | 412 | 防御力 | 7,295 |
---|
移動力 | 4 | 機動力 | 9,343 |
---|
SP化(Lv.100) |
---|
HP | 80,903 | 攻撃力 | 8,989 |
---|
EN | 447 | 防御力 | 8,075 |
---|
移動力 | 4 | 機動力 | 10,341 |
---|
SSP化(Lv.???) |
---|
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
---|
EN | ??? | 防御力 | ??? |
---|
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
---|
アビリティ |
---|
最大EN上昇 LV2 | 最大ENが10%上昇 |
---|
機動力上昇 LV1 | 機動力が5%上昇 |
---|
地形適性・機構
高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)の評価・考察
初期組として恒常ガチャから排出されるSSR支援型ユニット。ジョニー・ライデンさんが付属パイロットとして同時に入手できる。
高機動型のくせに移動力4の残念な赤いやつ。一応機動力の数値自体はかなり高い。
射程4のロケットランチャーを撃つのがお仕事。汎用性が高い防御力30%ダウンのデバフなので使い勝手は悪くない。まぁそれだけなんだけど。
高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)の武装
ビーム・ナギナタ |
---|
武装タイプ | 格闘 | 属性 | ビーム |
---|
射程 | 1-1 | POWER | 3,960 |
---|
EN | 19 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | なし |
---|
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
---|
ビーム・ライフル |
---|
武装タイプ | 射撃 | 属性 | ビーム |
---|
射程 | 1-3 | POWER | 3,600 |
---|
EN | 19 | 命中 | 100% |
---|
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | 「ビーム武装による被ダメージ20%上昇」を付与(1ターン) |
---|
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
---|
ロケット・ランチャー |
---|
武装タイプ | 射撃 | 属性 | 物理 |
---|
射程 | 3-4 | POWER | 4,560 |
---|
EN | 27 | 命中 | 90% |
---|
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
---|
武装効果 | 「防御力30%減少」を付与(1ターン) |
---|
使用制限 | なし |
---|
高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン専用機)の搭乗おすすめキャラクター
ジョニー・ライデン
ガチャで同時に排出される顔の見えないジョニーさん。もちろんタグが一致するため相性が良い。射撃値646は支援型ではかなり高い数値。多少はダメージにも期待できるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
当たりとは言えない
恒常ガチャでジョニー・ライデンと共に排出される。
移動力4で最大射程4の支援型は残念ながら当たりとは言えないだろう。ジョニーが手に入るだけマシではあるが。
コメント