『Gジェネエターナル』における「Gセルフ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
Gセルフの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | Gのレコンギスタ | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
メガファウナ | 一撃必殺 | エース機 |
Gセルフのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 80,740 | 攻撃力 | 10,254 (11,652) |
EN | 344 | 防御力 | 6,918 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,106 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 89,353 | 攻撃力 | 11,349 (12,897) |
EN | 373 | 防御力 | 7,656 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,971 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 命中率が5%上昇 |
![]() | HPが75%以上の時、攻撃力が15%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
Gセルフの評価・考察
リリース日から実装されている初期組の一機でガチャ産SSR攻撃型ユニット。
宇宙・地上どちらも適性があり移動力が5。そして第3アビリティで攻撃力がさらに上がるという機体スペックだけ見たら極めて優秀なSSRユニットである。
武装が貧弱すぎる
そんな素晴らしい機体性能と裏腹に武装があまりにも貧弱であることが明確な弱点。
ビームサーベル・バルカン・ビームライフルというMSの基本中の基本である構成。ビームサーベルの火力は少し高めに設定されているが、射程1では厳しい。ビームライフルも射程3でありさすがに苦しい。
せっかくの攻撃力や優秀な機体スペックを全て台無しにする武装構成である。
Gセルフの武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 4,800 (5,520) |
EN | 28 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | HPが多いほどPOWERが上昇(最大15%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
バルカン砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-2 | POWER | 3,600 |
EN | 18 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビーム・ライフル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-3 | POWER | 4,560 (5,016) |
EN | 27 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵から遠いほどPOWERが上昇(最大10%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
Gセルフの搭乗おすすめキャラクター
ニャアン

キャラだけが実装されており、射撃値・格闘値がどちらもそこそこの数値をもつニャアンはうってつけ。とりあえず乗せる分には文句ない機体だろう。
ロンド・ギナ・サハク

こちらもイベント産で射撃・格闘どちらもいける万能型。スキルも優秀で結構強い。
入手できたらアタリ?ハズレ?
機体性能だけ見れば当たりだが…
恒常ガチャで排出される。
機体スペックは上々であり、SSRユニットの中でもかなり高水準。
しかし武装があまりにも貧弱であるため総合すると微妙な評価となってしまう。パイロットも入手できないためどちらかというとハズレ枠だろう。
コメント