デビルガンダム(第1形態)の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/耐久)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「デビルガンダム(第1形態)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

デビルガンダム(第1形態)の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

デビルガンダム(第1形態)のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP84,750攻撃力6,263
EN309防御力9,321
移動力3機動力6,293
SP化(Lv.100)
HP103,168攻撃力7,625
EN371防御力11,349
移動力3機動力7,641
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
アビリティ
防御力上昇 LV2防御力が10%上昇
HP回復(単体) LV1毎ターン開始時、HPが5%回復

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎

デビルガンダム(第1形態)の評価・考察

『機動武闘伝Gガンダム』で開発できるSSR耐久型ユニット。開発に素材を大量に必要とするデビルすぎるガンダム。

ガチャ産のデビルガンダム(アルティメットガンダム)とほぼ同じ性能。つまりいらない子。

大型機で移動力3でシールドなし。どう使うん?というレベルである。

開発経路の先にはデビルガンダム(最終形態)が存在し、そちらは攻撃型になって開発産最強クラスの性能を手に入れた。第1形態はあくまでも最終形態の前座という認識でOK。

デビルガンダム(第1形態)の武装

デビルクロー
武装タイプ 格闘属性物理
射程1-1POWER4,200
EN24命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果なし
使用制限なし
拡散粒子弾
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程3-4POWER4,200
EN27命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果「命中率12%減少」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減
メカデビルフラッシュ
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程3-4POWER4,800
EN32命中100%
クリティカル10%弾数
武装効果「機動力25%減少」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減

デビルガンダム(第1形態)の搭乗おすすめキャラクター

チボデー・クロケット

Gガンシリーズだから支援防御が2回可能。なだけ。本当にそれだけ。

入手できたらアタリ?ハズレ?

弱すぎるが最終形態のために開発必須

『機動武闘伝Gガンダム』で開発することができる。

残念ながらこの機体自体は大ハズレの性能だが、デビルガンダム(最終形態)のために開発しなければならない。

素材が大変なので周回頑張ろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました