ブルーディスティニー1号機【EXAM】の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/攻撃)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「ブルーディスティニー1号機【EXAM】」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

ブルーディスティニー1号機【EXAM】の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

ブルーディスティニー1号機【EXAM】のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP73,543攻撃力10,254(11,652)
EN344防御力7,670
移動力4機動力8,515
SP化(Lv.100)
HP81,387攻撃力11,349(12,897)
EN373防御力8,489
移動力4機動力9,438
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
アビリティ
攻撃力上昇 LV2攻撃力が10%上昇
攻撃力・機動力上昇 LV1攻撃力と機動力が5%上昇
(HP条件)攻撃力上昇 LV2HPが50%以上の時、攻撃力が10%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎

ブルーディスティニー1号機【EXAM】の評価・考察

リリース初日から実装されているガチャ産SSR攻撃型ユニット。

SSRの中でも屈指の実力者であり、火力に特化した破壊神である。SSRでありながら攻撃力アップのアビリティを3つ所持しており、瞬間火力はトップクラス。

そんな素晴らしい攻撃性能をもつ反面、他の部分はやはりSSR相応に厳しい査定。宇宙空間で出撃できないのは致命的。せめて△を貰えたら良かったのだが、完全なる地上ステージ専用ユニットとなっている。

さらに移動力や射程の面もかなり苦しい。火力が高いため致し方ない部分もあるが、移動力4最大射程3は使い勝手が悪い。なんとか接近して超火力をぶっ放したいところである。

近接格闘ユニットのイメージが強いが、最も重要な最強武装「EXAMシステム」は射撃&格闘の属性をもっている。パイロットの高い方のステータスを参照するため、実は射撃系のキャラでも十分使うことができる

というより他の武装も射撃が多く、射撃値の高い連邦系のパイロットも候補になることを覚えておこう。イメージ的には格闘高いキャラを乗せたいけどね。

ブルーディスティニー1号機【EXAM】の武装

ビーム・サーベル
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程1-1POWER3,720
EN20命中100%
クリティカル5%弾数
武装効果クリティカルダメージが30%上昇
使用制限水中の敵へのダメージ半減
EXAMシステム
武装タイプ 射撃
格闘
属性特殊
射程1-2POWER6,000(6,600)
EN37命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果HPが多いほどPOWERが上昇(最大10%)
使用制限なし
100mmマシンガン
武装タイプ 射撃属性物理
射程1-3POWER3,360
EN16命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
腹部有線ミサイル
武装タイプ 射撃属性物理
射程2-3POWER3,600
EN18命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限なし

ブルーディスティニー1号機【EXAM】の搭乗おすすめキャラクター

シイコ・スガイ

誰でも入手できる配布キャラ。配布産で格闘値686は脅威の数値。ハイスピードで移動力を補強でき、アタックバーストも完備。殺意の高すぎるママのEXAMシステムは必見である。専用パイロットかと思うほど相性が良い。

デフ・スタリオン

ガチャ産のSSRキャラクター。高い射撃値と優秀なスウェーをもつ優等生。シンプルに優秀な性能であるためしっかりと働いてくれるだろう。

入手できたらアタリ?ハズレ?

SSR屈指の当たり!

火力に特化したユニットであり、SSRの中では超優秀な部類。連邦系のキャラクターを乗せることで大きな火力を発揮することができるだろう。

宇宙出撃不可という致命的な弱点があるが、地上戦ではURに引けを取らない性能を発揮できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました