『Gジェネエターナル』における「β・アジール」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
・デバフ効果が高い。
・一応地上ステージも出撃可。
β・アジールの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』開発経路図報酬 |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア CCA-MSV | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | モノアイ | モビルアーマー |
サイコミュ | ネオ・ジオン | 大型機 | |
一撃必殺 |
β・アジールのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(2段階UR) | |||
---|---|---|---|
HP | 74,431 | 攻撃力 | 7,171 |
EN | 377 | 防御力 | 7,488 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,474 |
ステータス(3段階UR) | |||
HP | 85,882 | 攻撃力 | 8,274 |
EN | 434 | 防御力 | 8,640 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,623 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが15%上昇 |
![]() | 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』シリーズが敵の時 攻撃力と防御力が30%上昇 (SSR=20%,UR=25%) |
![]() | 命中率と回避率が7%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | △ | – | – | – |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | ⚪︎ | – |
β・アジールの評価・考察
逆シャアの開発経路コンプリート報酬でもらえる支援型ULTユニット。
本来宇宙専用のモビルアーマーだが、キャピタルを消費して強化することで空適性が△となり、地上ステージでも出撃は可能になる。
最終段階まで強化するとデバフ効果がガチャ産URと同等になるため普通に優秀。宇宙空間ではそれなりに働いてくれるだろう。
強い点
デバフ効果が大きい
開発産とはいえ一応URユニットのため、デバフ効果もガチャ産URと同じ。「特殊武装35%」と「ビーム武装25%」デバフを開発産で使えるのは非常にありがたい。
最大射程もしっかり5あるため支援攻撃に入りやすく、総じてそこそこなスペックの支援機体として仕上がっている。
弱い点
地上ステージでは苦しい
UR化させることで地上ステージにも出撃はできるようになるが、移動力は落とされてしまう。支援ユニットで足回りが悪いのは致命的であり、位置取りが非常に厳しくなってしまう。
宇宙空間以外で活躍するのは難しいだろう。
β・アジールの武装
2連装大型対艦ミサイル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 3-4 | POWER | 4,080 |
EN | 21 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
ファンネル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-4 | POWER | 4,680 |
EN | 28 | 命中 | 100% |
クリティカル | 20% | 弾数 | – |
武装効果 | 「特殊武装による被ダメージ35%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
ハイパー・メガ粒子砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 4-5 | POWER | 4,320 |
EN | 25 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「ビーム武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
β・アジールの搭乗おすすめキャラクター
ラクス・クライン

タワーイベント報酬のラクスを乗せるのは悪くない。大型機であるため「MPアップ」の範囲が広がり、多くの仲間を巻き込むことができる。
射撃値や覚醒値も低くないため、総じて相性が良いキャラである。
ドゥー・ムラサメ

モビルアーマーなのでドゥーとタグが一致する。デバフを撒くことがメインでどうせ火力にはあまり期待できないため、耐久キャラではあるが乗ってもらうのも悪くないだろう。
大型機であるおかげでいざという時に支援防御に入りやすい利点もある。
入手できたらアタリ?ハズレ?
イマイチな性能
逆シャアストーリーの開発経路報酬で誰でも入手することができる。
大型機でほぼ宇宙空間専用ということを考えると汎用性が高いとは言えず、あまり大きな活躍は期待できない。
逆シャアエターナルロードの数合わせには良いかもしれないが、普段使いする性能ではないだろう。
コメント