『Gジェネエターナル』における「ナスターシャ・ザビコフ&ゴルビーⅡ」の性能と評価・考察です。対象範囲やスキルなどを考察しているので参考にしてください!
・「機動武闘伝Gガンダム」が対象。
・ありがたいHP回復スキル。
ナスターシャ・ザビコフ&ゴルビーⅡの基本情報と入手方法
基本情報とステータス
| レアリティ |  SSR | 
|---|---|
| 入手方法 | 恒常ガチャ | 
| HPサポート | +2,268 | 
| 攻撃力サポート | +341 | 
ナスターシャ・ザビコフ&ゴルビーⅡの性能・スキル
リーダースキル
| 対象範囲 | 機動武闘伝Gガンダム | ||
|---|---|---|---|
| 効果 | ステータス上昇(EN以外) | ||
| 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 
| +18% | +22% | +24% | +26% | 
サポートスキル
| 効果 | HP回復(35%) | ||
|---|---|---|---|
| 効果範囲 | 3マス | ||
ナスターシャ・ザビコフ&ゴルビーⅡの評価
ストーリー後半追加までお休み
ナスターシャは『機動武闘伝Gガンダム』のシリーズ対象のSSRサポーター。Gガンダムはリリースからストーリー前半のみ再現されているパターンのやつ。マジで後半いつくんねん。
HP回復スキルだし、おそらくURゴッドガンダムとかくるだろうし、将来的には案外使える可能性を秘めているサポーターである。とは言え現状はキツイのでお留守番しておこう。
主な対象ユニット
|  UR | ・マスターガンダム(EX) | ||
|---|---|---|---|
|  SSR | ・ガンダムシュピーゲル ・マスターガンダム ・デビルガンダム(アルティメットガンダム) ・デビルガンダム(第1形態) | ||
|  SR | ・シャイニングガンダム ・ボルトガンダム ・ドラゴンガンダム ・ガンダムローズ ・ガンダムマックスター など | ||
ストーリー後半追加でGガンダムがぶっ壊れ性能期待!
入手できたらアタリ?ハズレ?
現状では厳しいが将来に期待
恒常ガチャから引き当てることになります。
作品シリーズ対象のサポーターであり、Gガンダムはまだ前半部分しか実装されていないため、現状では使う場面はほぼないだろう。
一応URマスター、SSRマスター、SRシャイニングとか強いユニットはいるが、わざわざ組む必要性は薄い。兎にも角にもストーリー後半の実装待ちですね。

 
  
  
  
  

コメント