『Gジェネエターナル』における「クー・シー&キャリー・ベース」の性能と評価・考察です。対象範囲やスキルなどを考察しているので参考にしてください!
・それなりに範囲が広い「ライバル」が対象。
・ありがたいHP回復スキル。
クー・シー&キャリー・ベースの基本情報と入手方法
基本情報とステータス
| レアリティ |  SR | 
|---|---|
| 入手方法 | Gショップで購入 | 
| HPサポート | +1,960 | 
| 攻撃力サポート | +196 | 
クー・シー&キャリー・ベースの性能・スキル
リーダースキル
| 対象範囲 | ライバル | ||
|---|---|---|---|
| 効果 | ステータス上昇(EN以外) | ||
| 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 
| +10% | +12% | +13% | +14% | 
サポートスキル
| 効果 | HP回復(30%) | ||
|---|---|---|---|
| 効果範囲 | 2マス | ||
クー・シー&キャリー・ベースの評価
それなりに使えるサポーター
作中で主人公たちに立ちはだかった「ライバル」のSRサポーター。Gショップで購入することができ、誰でも完凸することができるため、初心者を中心に長らくお世話になる存在。
主人公ほどの広さではないが、ライバルもそれなりに多くの機体が属しており、部隊を組むのには困らない。定義が曖昧ではあるが、今後もどんどん追加されていくことが予想されるため、活躍の場はそれなりにあるだろう。
主な対象ユニット
|  UR | ・サザビー(EX) ・ジャスティスガンダム(EX) ・ジ・O(EX) ・ガンダム試作2号機(EX) ・フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)(EX) ・サイコ・ザク(EX) ・マスターガンダム(EX) ・バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX) ・モンスターブラックドラゴン(EX) など | ||
|---|---|---|---|
|  SSR | ・ジ・O ・ザクⅢ改 ・キュベレイ(ZZ版) ・サザビー ・ナイチンゲール ・マスターガンダム ・ガンダムエピオン ・トールギスⅡ ・ジャスティスガンダム(ミーティア) ・ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 ・フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) ・サイコ・ザク ・魔王サタンガンダム など | ||
範囲はそれなりに広く、優秀な機体が多い。
入手できたらアタリ?ハズレ?
使い勝手が良くありがたい存在
Gショップで誰でも入手でき、完凸させることができる。
倍率は低いが「ライバル」というそれなりに広い範囲をカバーできるのは大きな魅力であり、使い勝手が良い。高難易度ステージでも十分にやっていける性能であるため、しっかりGショップで購入しておくこと。さすがに主人公の方が範囲が広いけど。

 
  
  
  
  

コメント