『Gジェネエターナル』における「クローディア・ペール&ビーハイヴ」の性能と評価・考察です。対象範囲やスキルなどを考察しているので参考にしてください!
・外伝作品が多い「機動戦士ガンダム」が対象。
・ありがたいHP回復スキル。
クローディア・ペール&ビーハイヴの基本情報と入手方法
基本情報とステータス
| レアリティ |  UR | 
|---|---|
| 入手方法 | 恒常ガチャ | 
| HPサポート | +3,500 | 
| 攻撃力サポート | +350 | 
クローディア・ペール&ビーハイヴの性能・スキル
リーダースキル
| 対象範囲 | 機動戦士ガンダム | ||
|---|---|---|---|
| 効果 | ステータス上昇(EN以外) | ||
| 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 
| +25% | +30% | +33% | +36% | 
サポートスキル
| 効果 | HP回復(40%) | ||
|---|---|---|---|
| 効果範囲 | 4マス | ||
クローディア・ペール&ビーハイヴの評価
ブライトさんに続く『機動戦士ガンダム』シリーズのサポーター。1stガンダムは外伝系の作品が多数あるためユニットには困らない。スキルがHP回復なので、EN回復のブライトさんよりも基本的には優秀と言って良いだろう。ブライトさんごめん・・・
主な対象ユニット
|  UR | ・ガンダム(EX) ・ストライカーカスタム(EX) ・ガンダムEz8(EX) ・ガンダム試作2号機(EX) ・シャア専用ザクⅡ(THE ORIGIN版)(EX) ・フルアーマーガンダム(EX) ・サイコ・ザク(EX) など | ||
|---|---|---|---|
|  SSR | ・G-3ガンダム ・ギャン・エーオース ・ビグ・ザム ・ジオング ・ブルーディスティニー1号機 ・GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時) ・白いガンダム ・赤いガンダム ・ガンダム試作1号機フルバーニアン など | ||
入手できたらアタリ?ハズレ?
結構当たり!
初期恒常ガチャから引き当てることになります。ブライトさん同様、シリーズ対象のサポーターとは思えないくらい広い範囲をカバーできるのがありがたい。
スキルがHP回復なので、高難易度ステージやエターナルロードでの活躍も期待できますね。

 
  
  
  
  

コメント