『Gジェネエターナル』における「モンスターブラックドラゴン」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・スキル構成が非常に優秀。
・高い覚醒値813をもつ。
・当然乗せ替えはできない。
・真の姿ってなんか燃えるよね。
モンスターブラックドラゴンの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャ モンスターブラックドラゴン入手時 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | 2回 |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | SDガンダム外伝 ジークジオン編 |
---|---|
同時入手ユニット | ![]() |
モンスターブラックドラゴンの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 620 | 守備値 | 576 |
格闘値 | 564 | 反応値 | 590 |
覚醒値 | 813 | SP | 15 |
支援型ではトップクラスの数値である。
スキル
スキル |
---|
![]() |
最大射程が1上昇(次の戦闘時) |
![]() |
与ダメージが25%上昇(1ターン) |
![]() |
HPが60%回復 |
HPリペアが特徴的でおもしろい。
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
「支援攻撃/反撃」+1回 |
搭乗ユニットが「支援型タイプ」の時 支援攻撃、支援反撃時 攻撃力が25%上昇 |
![]() |
覚醒値が25%上昇 |
![]() |
「支援攻撃/反撃」+1回 |
搭乗ユニットが「SDガンダム」タグの時 ・与ダメージが15%上昇 ・被ダメージが15%軽減 |
高い攻撃力で支援の火力にも期待できる。
モンスターブラックドラゴンの評価・考察
『SDガンダム外伝 ジークジオン』に登場する魔王サタンガンダムの真の姿である。モンスターブラックドラゴンに変身したことにより翼が生えてかっこよくなったぞ!
Gジェネエターナルでは期間限定の支援キャラとして実装され、限定キャラらしく性能自体は他の支援キャラより頭一つ抜けて優秀。覚醒値813は圧倒的な数値であり非常に強力。乗せ替えできない分をどう考えるかといったところか。
強い点
優秀なスキル構成
モンスターブラックドラゴンのスキルは非常に優秀。支援型に必要とされている「アタックバースト」「レンジブースト」を完備しており、HPリペアをもつのが特徴的。
ユニットの自分自身が耐久力に長けていることもあり、粘り強い戦いを展開することができる。乗せ替えはできないが優秀な性能でマッチしている。
アビリティがシンプルに強い
期間限定キャラの特徴としてアビリティレベルが高い。「支援時の攻撃力25%上昇」は唯一無二であり、「シロッコ」や「ダリル」を上回る数値。
乗せ替えできないということは必ずEXアビリティも発動するため、全ての能力を最大限発揮することができる。支援型の中では火力・耐久を両立している優秀なキャラである。
弱い点
乗せ替え不可能
支援キャラとして完成されていて最強クラスの性能だが、SDガンダム系なので当然乗せ替えはできない。そうなるとユニットの火力が低いのが少し気になるところ。「支援火力25%上昇」は超強力だが、思ったより火力が出ないということもしばしば。いや、強いんだけどね。
射程もデバフ効果も強いから支援型の仕事を果たすことにはなんの問題もない。
モンスターブラックドラゴンの搭乗おすすめユニット
モンスターブラックドラゴン(EX)

乗せ替え不可能であるためこれに乗るしかない。というか自分自身。限定ユニットらしく、地形適性や射程・デバフ効果と文句なしの性能である。HP&EN回復効果もあり、長期戦にも強いデザインとなっている。
入手できたらアタリ?ハズレ?
期間限定の大当たり!
期間限定ピックアップガチャから「モンスターブラックドラゴン(EX)」と共に引き当てることになる。
限定のUR支援キャラではガトーさんに次ぐ実装となったが、高い覚醒値や火力アップアビリティを考えると非常に強力。乗せ替えこそできないが様々な場面で活躍してくれるだろう。
天井交換も視野にいれたい
初期組ではないのでプレミアムガチャで天井交換することはできないので注意しよう。
期間限定の支援キャラとして優秀な性能をもち、入手すれば間違いなく働いてくれる存在。乗せ替えできないため汎用性は低いが、それを凌駕するほどの優秀さなので天井交換もあり。
コメント