『Gジェネエターナル』における「ギレン・ザビ&ア・バオア・クー」の性能と評価・考察です。対象範囲やスキルなどを考察しているので参考にしてください!
・「大型機」タグが対象。
・ENスキル。
ギレン・ザビ&ア・バオア・クーの基本情報と入手方法
基本情報とステータス
レアリティ | ![]() |
---|---|
入手方法 | 恒常ガチャ |
HPサポート | +3,150 |
攻撃力サポート | +252 |
ギレン・ザビ&ア・バオア・クーの性能・スキル
リーダースキル
対象範囲 | 大型機 | ||
---|---|---|---|
効果 | ステータス上昇(EN以外) | ||
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 |
+18% | +22% | +24% | +26% |
サポートスキル
効果 | EN回復(35%) | ||
---|---|---|---|
効果範囲 | 3マス |
ギレン・ザビ&ア・バオア・クーの評価
普段使いには苦しい
バルトフェルドさん同様『大型機』タグのSSRサポーター。しれっと追加されたが性能はイマイチと言わざるを得ない。大型機ユニットがまだまだ揃っていないし、EN回復だしと苦しい状況。
現状ではURはナラティブだけであり、今後デンドロビウムやノイエ・ジールなどが実装されていく中で使う日がくるかもしれない。今のところ大型機フェチでもなければ使わないだろう。
主な対象ユニット
![]() | ・ナラティブガンダムA装備 ・サイコ・ガンダムMk-Ⅲ(ULT) ・β・アジール(ULT) など | ||
---|---|---|---|
![]() | ・ビグ・ザム ・クィン・マンサ ・α・アジール ・パトゥーリア ・フリーダムガンダム(ミーティア) ・ジャスティスガンダム(ミーティア) ・デストロイガンダム ・アルヴァトーレ ・ハロ ・リジェネレイトガンダム ・サイコロガンダム など |
デンドロビウム等の実装が待たれる。
入手できたらアタリ?ハズレ?
解体しても良いかも
恒常ガチャから引き当てることになる。
現状の「大型機」にはURユニットがほぼ存在しないため強力な部隊を組むことが難しい。大型機大好きな人にとっては貴重なサポーターかもしれないが、それ以外の人はあまり使い所がないだろう。
コメント