『Gジェネエターナル』における「ドクターJ&ピースミリオン」の性能と評価・考察です。対象範囲やスキルなどを考察しているので参考にしてください!
・「堅牢」タグが対象。
・ありがたいHP回復スキル。
・イベント配布で優秀なサポーター。
ドクターJ&ピースミリオンの基本情報と入手方法
基本情報とステータス
レアリティ | ![]() |
---|---|
入手方法 | イベント配布(マップイベント1) |
HPサポート | +3,402 |
攻撃力サポート | +227 |
ドクターJ&ピースミリオンの性能・スキル
リーダースキル
対象範囲 | 堅牢 | ||
---|---|---|---|
効果 | ステータス上昇(EN以外) | ||
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 |
+15% | +18% | +20% | +22% |
サポートスキル
効果 | HP回復(35%) | ||
---|---|---|---|
効果範囲 | 3マス |
ドクターJ&ピースミリオンの評価
イベント配布で優秀!
フラウやビーチャ同様『堅牢』タグのSSRサポーター。「マップイベント1」で入手することができ、誰でも簡単に完凸まで持っていけるため、実質22%アップのサポーターとなる。
堅牢タグ自体は優秀な機体が揃っているため、配布サポーターでそれらを率いることができるのは大きなメリットとなる。ドクターJはHP回復スキルのため、EN回復のフラウよりもよっぽど使い勝手が良い。フラウは泣いていい。
逆にビーチャと比較した際は基本的に下位互換となってしまうため、ビーチャを所持している人にとってはあまり出番がないだろう。
主な対象ユニット
![]() | ・ガンダム ・ガンダムEz8 ・ナラティブガンダムA装備 ・クロスボーン・ガンダムX1改 ・ジ・O ・ガンダム試作2号機 ・ガンダムデスサイズヘル(EW版) ・バンシィ・ノルン(デストロイモード) ・モンスターブラックドラゴン など | ||
---|---|---|---|
![]() | ・G-3ガンダム ・サイコ・ガンダム ・フルアーマーZZガンダム ・Hi-νガンダム ・フルアーマー百式改 ・フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) ・騎士ガンダム ・騎士ジオング など |
アタッカーの射程が短いのが気になるところか。
入手できたらアタリ?ハズレ?
普通に優秀!
ガチャから排出ではなく、マップイベントで入手することになります。
「堅牢」タグを率いることができ、なおかつHP回復スキルを持っているため誰でも入手できるとは思えないくらい優秀と言えるでしょう。高難易度でも十分通用します。
ビーチャを所持している人にとっては必要ないかもしれませんが、逆に言うとビーチャを持っていない人にとっては非常に貴重です。URのフラウよりもイベントで入手できるドクターJが使えるとはねぇ、わからないもんだねぇ。
コメント