・圧倒的な反応値808で回避盾を狙える!
・残念ながら支援防御は1回。
・攻撃型か支援型であってほしかった。
シーブック・アノーの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | ピックアップガチャ(恒常) |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | 1回 |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダムF91 |
---|---|
同時入手ユニット | ガンダムF91(EX) |
シーブック・アノーの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 538 | 守備値 | 735 |
格闘値 | 538 | 反応値 | 808 |
覚醒値 | 628 | SP | 15 |
スキル
スキル |
---|
![]() |
命中率と回避率が25%上昇(1ターン) |
![]() |
MPが6上昇 |
![]() |
HPが50%回復 |
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
「支援防御」+1回 |
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時 支援防御時、防御力が20%上昇 |
![]() |
覚醒値と反応値が20%上昇 |
![]() ![]() |
支援防御時、防御力が20%上昇 |
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの時 ・MPが6上昇 ・被ダメージが15%軽減 |
シーブック・アノーの評価・考察
『機動戦士ガンダムF91』の主人公であり、キンケドゥ・ナウの本名でもある。
優れたニュータイプ能力をもち、短期間でF91に順応して限界稼動を引き出す活躍を見せた。
みんな大好き「質量を持った残像」や、高火力武装「V.S.B.R」のイメージが強いF91のパイロットであるため、「攻撃型か支援型やろうなぁ」と多くの人が思っていたが、なんと耐久型での実装となった。意外すぎるだろ。
限定キャラではないため、同時に実装されたドモンやバナージに比べると控えめな性能に思えるが、十分強力な能力となっている。
ちなみに、個人的に好きなキャラランキング1位なので、発表された瞬間に歓喜し、耐久型と知った瞬間に絶望した。同じ人は慰め合いましょう。
回避盾が可能!
極めて高い反応値808を誇り、スキルによって命中率・回避率を25%上昇させることができる。
Gジェネエターナルではほとんど存在しなかった回避盾のような運用が可能なデザインとなっている。EX武装には無力すぎるが。
おそらく高いニュータイプ能力と、質量を持った残像を意識した性能なのだろう。
スウェーと違い1ターン継続するスキルであるため、運が絡むが複数の攻撃を避けることができるのは大きな特徴であり、そうでなければM.E.P.Eじゃない。
なんとぉーっ!って叫びながら避けまくることを願いましょう。
支援防御1回だがかなり硬い
同じ地球連邦系の耐久キャラには支援防御2回のヨナやイオが存在するため、支援防御1回なのはシンプルに厳しい。基本2回の方が優秀だからねぇ。
しかし、超強力な一撃を耐える性能に関しては定評があり、強制チャンスステップではない敵を抑えることは結構得意。そんな硬いイメージないんだけどな。
宇宙世紀版のアスランのような性能であり、ステージ構成や敵ボスによってはこの硬さが生きることもあるだろう。HPリペアもあるため普通に耐久キャラとして優秀である。
耐久キャラの割には火力が出る!
他キャラとの差別化点として火力を出せることを生かしていきたい。
耐久型としては高めの覚醒値628と「地球連邦軍(宇宙世紀)」に乗った際のMPが6上昇がなかなか強力。覚醒武装をもったユニットに乗せて、多少なりとも火力を出しながらサポートしていくのも悪くない使い方だろう。
まぁアタックバーストもないし超火力には期待しちゃだめ。あくまでも耐久型キャラの中ではちょっと殴れる程度の認識で。
シーブック・アノーの搭乗おすすめユニット
ガンダムF91(EX)

ガチャで共に排出される愛機。耐久ユニットとして全てが高水準にまとまった優良機体。もちろんタグが一致するため、耐久力やMPがアップした状態でバトルを開始できる。
凄まじい性能ではないが万能型の優等生といった感じである。シーブックらしいといえばらしいよね。
Hi-νガンダム(開発産)

「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグのお馴染み最強耐久ユニット。
もちろんシーブックも相性が良く、開発ミッション等ではこちらにお世話になることも多いだろう。高い覚醒値も使えるのがGood!
νガンダム(EX)

どうせ支援防御は1回なので支援機体に乗せるのも面白い。それなりの火力を出しながらデバフ付与を狙うことができる。いざとなったら支援防御に入ることもできるため普通に強い。
νガンダム(開発)

少しでも火力を出して活躍させたいなら攻撃型ユニットも選択肢の一つ。地球連邦系で覚醒値を生かせるのはνガンダムか。SP化させればかなりの強ユニットであるため、十分戦っていけるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
意外な性能だったが十分当たり!
ピックアップガチャから「ガンダムF91(EX)」と共に引き当てることになる。
キャラクターイメージとは違う耐久型での実装となったが、恒常産としては十分優秀。
支援防御1回だがその分硬さは折り紙つき。ヨナやイオなどライバルも多いが、しっかりと活躍してくれる性能には仕上がっている。
天井交換はあまりおすすめできない
ピックアップガチャで天井交換することが可能。
機体共々優等生といった感じの性能であるため、所持できれば確実に働いてくれるが天井交換はさすがにおすすめできない。
他の機体やキャラでも代用できてしまうことが多いのが現実である。
ファンも多いはずのキャラであるため、好きな人は必ずゲットしたいが。
コメント