コウ・ウラキ(UR/耐久)の性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「コウ・ウラキ(UR/耐久)」の性能と評価・考察です。ステータスやスキル、アビリティを踏まえて強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

無条件支援防御2回が超優秀!
守備値820フォースガードで硬い。
・初の移動力+2のハイスピードもち。

コウ・ウラキの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

コウ・ウラキの性能

ステータス

ステータス
射撃値569守備値820
格闘値531反応値675
覚醒値424SP15

スキル

スキル
ENセーブLV4(SP:5)
消費ENが20%軽減(1ターン)
フォースガードLV5(SP:5)
被ダメージが25%軽減(1ターン)
ハイスピードLV2(SP:5)
移動力が2上昇(次の移動時)

アビリティ

アビリティ
支援防御 LV5
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時
支援防御時、防御力が25%上昇
守備値上昇 LV5
覚醒値と反応値が20%上昇
EXキャラアビリティ
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「ガンダム試作3号機(EX)」の時
攻撃力減少の武装効果値が5%加算
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」の時
・自身の被ダメージが15%軽減

コウ・ウラキの評価・考察

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』後半イベントに合わせて実装された主人公。限定の耐久型キャラとして登場した。

高い守備値で支援防御2回

守備値820と非常に高い数値をもち、フォースガードまで習得している。キャラ全体で最高峰の耐久力を実現でき、かなり硬い。

ヨナイオ同様、無条件支援防御2回勢なので、どの機体に乗っても2回支援防御を行うことができる。これは非常に強力であり、多くの場面で活躍してくれるだろう。

支援防御2回のキャラをもっていない人は手に入れておきたい性能である。

初の移動力+2

限定キャラらしく初のスキルを引っ提げて登場した。

ハイスピードLV2によって移動力を2上昇させることができる。移動力は支援防御の範囲に直接影響するため、そこが飛躍的に上がるのは非常に強力。

支援防御のための位置取りも柔軟性が出て使い勝手が良いだろう。

コウ・ウラキの搭乗おすすめユニット

ガンダムF91(EX)

愛機のデンドロビウムが地上ステージでは使い物にならないため、地上ではF91に乗せるのがオススメ。

空を飛べてタグも一致するため、耐久型としてほぼ完璧に役割を遂行することができる。宇宙でもこのままの組み合わせで良いレベルで相性が良い。カッチカチです。

フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード)

開発産で「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの最強耐久ユニット。

誰が乗っても強い性能だが、コウとの相性もバッチリ!開発ミッション等ではお馴染みのコンビになっていくだろう。ゴリゴリのオールドタイプだけど。

入手できたらアタリ?ハズレ?

耐久型トップクラスの大当たり!

期間限定ガチャから「ガンダム試作3号機(EX)」と共に引き当てることになる。

無条件支援防御2回移動力+2など基本スペックがかなり高い。

超広範囲の地球連邦系キャラでもあるため、乗る機体はいくらでも存在する。汎用性が高く、多くの場面で耐久キャラの第一候補になっていくだろう。

支援防御2回勢がいない人は天井交換もオススメ

間違いなく耐久型最強クラスの性能であるため天井交換も視野に入れて良い。

確実に働いてくれる汎用性の高さがウリなのでしばらく腐る心配はないだろう。

支援防御2回のヨナイオを所持している人は無理しなくても良いかもね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました