ヨナ・バシュタの性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「ヨナ・バシュタ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

・貴重な支援防御2回が超優秀!
・耐久型として完成された性能
一致タグが広くて使い勝手が良い。
・相性が良いのがサイコ・ガンダムという皮肉。

ヨナ・バシュタの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

ヨナ・バシュタの性能

ステータス

ステータス
射撃値567守備値701
格闘値527反応値665
覚醒値538SP15
▲耐久型らしく優秀な守備値をもつ。
完成度が高く非常に頼れる存在。

スキル

スキル
ENセーブLV4(SP:5)
消費ENが20%軽減(1ターン)
フォースガードLV4(SP:5)
被ダメージが20%軽減(1ターン)
HPリペアLV3(SP:10)
HPが50%回復
▲耐久型らしい理想的なスキル構成。
仲間を守る性能はピカイチと言える。

アビリティ

アビリティ
支援防御 LV4
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時
支援防御時
防御力が20%上昇
ニュータイプ(UC) LV2
命中率と回避率が5%上昇
EXキャラアビリティ
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの時
・与ダメージが15%上昇
・被ダメージが15%軽減
▲支援防御2回が偉すぎる。
一致タグの範囲が広く使い勝手が最高。

ヨナ・バシュタの評価・考察

『機動戦士ガンダムNT』に登場する主人公の1人であり、Gジェネエターナルでは初期組の耐久型キャラとして実装された。

初期組では他に「三日月・オーガス」だけしか使えない貴重な支援防御2回もちということで非常に重宝されている。支援防御2回勢も増えてきたが、高い守備値と一致タグの広さを生かして多くの場面で活躍できる耐久型である。

強い点

支援防御2回可能

ヨナは支援防御を2回使用することができるのが最大の長所。これはUR耐久キャラなら誰でも可能なわけではなく、選ばれし者だけが辿り着ける境地であり、非常に貴重な存在である。支援2回はどの機体に乗っても発動するため、多くの場面で頼りになる。

主に高難易度ステージやマスターリーグでは支援2回が非常に重要であり、それだけで採用価値があるほどの存在。その中でもヨナは一致タグの範囲がとても広いため、屈強な耐久力を生かして仲間を守ってくれるだろう。

一致タグが広くて優秀

お馴染みの広範囲タグ「地球連邦軍(宇宙世紀)」が一致タグであるため、多くの機体に乗せ替えて運用することができる。作品を知っていると思うところがあるが「サイコ・ガンダム」との相性は抜群。

他にも「Hi-νガンダム」が最強クラスに相性が良く、SP化したら耐久型のレギュラーとなるだろう。支援2回の時点でタグを気にしなくても強いが、ヨナの硬さを最大限に生かすには地球連邦の機体に乗せてあげよう!

弱い点

耐久型としてはとくになし

ヨナは耐久型として完成されている性能であり、耐久型の仕事を考えるととくに弱点はないと言っても良いだろう。ステータス・スキル・アビリティ全てが耐久型の理想系であり、文句なしの性能である。

一緒にゲットするナラティブガンダムA装備(EX)はだいぶ弱いけどね。

ヨナ・バシュタの搭乗おすすめユニット

Hi-νガンダム(開発産)

逆シャアストーリーの開発産ユニット。非常に高スペックな機体であり、ヨナとの相性が抜群。移動5盾持ちなので文句のつけようがない。SP化も十分視野に入る性能であり、URユニットにも引けを取らない機体となるだろう。「僕が一番、Hi-νガンダムをうまく使えるんだ!

サイコ・ガンダム(開発産)

尊厳破壊もいいところだが、「サイコ・ガンダム」との相性もバッチリ。序盤から簡単に開発でき、タグが一致するため長らくお世話になるだろう。自身が持ってくるナラティブが微妙なのでさっさとサイコ・ガンダムに乗り換えてしまおう。

耐久型ユニットならなんでもOK!

ヨナも三日月・オーガスと同様、支援防御2回が本体なので、極論耐久型ユニットなら何に乗せてもOKとも言える。もちろんタグが一致しているのがベストだが、そのステージに連れて行ける耐久機体に適当に乗せてあげるだけでも十分役割を果たすことができる。

ナラティブ?そんなのは知りませんねぇ。ナラティブは違う形態の実装を待とう。

入手できたらアタリ?ハズレ?

耐久型屈指の大当たり!

初期恒常ガチャから「ナラティブガンダムA装備(EX)」と共に引き当てることになる。

全ての能力が耐久型として完成されており、支援防御を2回使えるだけで圧倒的に優秀。高難易度やマスターリーグで大きな活躍が期待できる。入手できたら円滑にGジェネエターナルを攻略していけるだろう。

天井交換もありだが…

初期組なのでプレミアムガチャで天井交換することが可能。

初期組の中で支援防御2回可能なのは「三日月」と「ヨナ」だけなので、耐久型が足りない人は天井交換も悪くはない。高難易度やマスターリーグでは間違いなく活躍できる性能である。

しかし、耐久型は普段使いする分にはあまり出番が多くなく、攻撃キャラや支援キャラの方が使う頻度は高い。自分の手持ちと相談して決めよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました