ジョルジュ・ド・サンドの性能と評価・考察・おすすめユニット(SSR/耐久)

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「ジョルジュ・ド・サンド」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

ジョルジュ・ド・サンドの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

ジョルジュ・ド・サンドの性能

ステータス

ステータス
射撃値485守備値575
格闘値420反応値540
覚醒値333SP15

スキル

スキル
MPアップLV3(SP:3)
MPが5上昇
HPリペアLV2(SP:10)
HPが40%回復

アビリティ

アビリティ
支援防御 LV3
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時
支援防御時、防御力が15%上昇
ガンダムファイター LV3
搭乗ユニットが「モビル・トレース・システム」の時
命中率と回避率が7%上昇
相性:各国代表 LV2
搭乗ユニットが「各国代表」の時
・与ダメージが10%上昇
・被ダメージが10%軽減

ジョルジュ・ド・サンドの評価・考察

『機動武闘伝Gガンダム』に登場するネオフランス代表のガンダムファイター。シャッフル同盟の「ジャック・イン・ダイヤ」の称号を得た。

チボテーと同様、ガチャ産SSR耐久型キャラとして実装された。

こちらは支援防御が1回だがスキル等で差別化されている。

ガンダムローズと相性良し

自分の愛機であるため当たり前だが、ガンダムローズとの相性が良いデザインとなっている。

ガンダムローズはパイロットのテンションが超強気になると防御力がアップする。ジョルジュはMPアップをもつため、条件を満たしやすい。

また、HPリペアもあるため、粘り強い戦いを繰り広げることができるだろう。

ジョルジュ・ド・サンドの搭乗おすすめユニット

ガンダムローズ(スーパーモード)

ガチャで同時に排出される機体。前述の通り相性抜群。移動力5でシールドもしっかり完備している。物理武装軽減のアビリティもあるため結構硬い。

入手できたらアタリ?ハズレ?

チボテーの方が使いやすい感

Gガン系の耐久キャラということでチボテーと競合する。チボテーは支援防御2回できるため、ジョルジュは分が悪いだろう。

機体が優秀なためハズレではないが、ジョルジュ自体はなかなか難しい立ち位置である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました