『Gジェネエターナル』における「エドワード・ハレルソン」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・格闘値744はシンプルに化け物。
・「切り裂きエド」というヤバめの異名。
エドワード・ハレルソンの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ ソードカラミティガンダム入手時 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED MSV |
---|---|
同時入手ユニット | ![]() |
エドワード・ハレルソンの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 445 | 守備値 | 442 |
格闘値 | 744 | 反応値 | 442 |
覚醒値 | 378 | SP | 15 |
とんでもないパワーである。
スキル
スキル |
---|
![]() |
最大射程が1上昇(次の戦闘時) |
![]() |
与ダメージが15%上昇(1ターン) |
非常に優秀なアタッカーである。
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
与ダメージ15%上昇 |
![]() |
格闘値が15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「地球連合軍」タグの時 ・与ダメージが10%上昇 ・被ダメージが10%軽減 |
一致タグは若干狭めか。
エドワード・ハレルソンの評価・考察
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登場する地球連合軍のパイロット。白兵戦で抜群の才能を発揮し、「切り裂きエド」の異名で知られている。
Gジェネエターナルでもその格闘能力が反映されている。SSRキャラだけでなくURを入れてもトップクラスの格闘値744という数値をもつ。格闘武装を使う際は下手なURキャラよりよっぽど優秀なキャラクターと言っていいだろう。
強い点
脅威の格闘値とアタックバースト
全キャラトップクラスの格闘値744を有し、アタックバーストもしっかり完備。これにより格闘戦においては圧倒的な性能を誇り、瞬間火力には大きな期待ができる。そこらへんのURよりよっぽど強い。
弱い点
一致タグの幅が狭い
一致タグは「地球連合軍」であり、愛機の「ソードカラミティガンダム」以外の機体が乏しい。エドの能力を最大限に発揮するにはどうしてもソードカラミティ一択になってしまう。
高い格闘値は嘘をつかないため、タグを捨てて格闘系のユニットに乗せるのも大いにあり。
エドワード・ハレルソンの搭乗おすすめユニット
ソードカラミティガンダム

現状間違いなくベストパートナー。ガチャで同時に排出されるため、何も考えずに乗せておけば間違いはない。エドの高い格闘値とマッチし、凄まじい火力を叩き出してくれる。SEED系で出番も多いため、好きな人はSP化も視野に入れて良い性能である。
アルトロンガンダムなど格闘系

開発ミッション等ではタグを放棄して格闘系の機体に乗せておけば間違いない。「アルトロンガンダム」「ガンダムデスサイズヘル」「ガンダムエピオン」「マスターガンダム」などの機体とは相性が良い。
入手できたらアタリ?ハズレ?
SSR最強クラスの当たりキャラ
恒常ガチャから「ソードカラミティガンダム」と共に引き当てることになる。
SSRとは思えないほど優秀なキャラであり、圧倒的な格闘値は非常に頼りになる。一致タグが若干狭いが、アタッカーとして十分な活躍が期待できるだろう。
コメント