デフ・スタリオンの性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「デフ・スタリオン」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

・高難易度でも役立つスウェーもち。
・SSRで射撃値635はかなり高め。
タグ範囲が広く多くの機体を乗りこなせる。
・操縦技術も高いMSヲタクの鑑。

デフ・スタリオンの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

デフ・スタリオンの性能

ステータス

ステータス
射撃値635守備値482
格闘値479反応値455
覚醒値375SP15
▲非常に高い射撃値をもつ優等生。

スキル

スキル
クリティカルブーストLV3(SP:5)
クリティカル率が30%上昇(1ターン)
スウェーLV1(SP:10)
回避率が100%上昇(次の戦闘時)
▲スウェーをもつ優秀SSR。
これだけで価値が大きく引き上がる。

アビリティ

アビリティ
与ダメージ上昇 LV3
与ダメージ15%上昇
射撃値上昇 LV3
射撃値が15%上昇
相性:地球連邦軍(宇宙世紀) LV2
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの時
・与ダメージが10%上昇
・被ダメージが10%軽減
▲一致タグの範囲が広く使い勝手が良い。

デフ・スタリオンの評価・考察

『機動戦士ガンダムF90』の主人公であり、サナリィのテストパイロット。

Gジェネエターナルではガチャ産SSRとして実装された。SSRの中では優等生と言えるような性能であり、非常に使い勝手が良いタイプ。高い射撃値と一致タグの広さによって多くの機体に乗せることができる。

強い点

高い射撃値と広い一致タグ

デフは射撃値635とSSRではかなり高い部類であり、射撃武装での火力を安定して出していくことができる。

お馴染みの一致タグ「地球連邦軍(宇宙世紀)」をもつため、多くの機体で能力を発揮できる汎用性も大きな魅力。射撃メインの地球連邦機体に乗せてあげよう。

最強スキル「スウェー」をもつ

誰が使っても強い最強スキル「スウェー」を所持している。これによって高難易度ステージでも活躍できる。下手なURよりも全然使いやすい。

弱い点

射撃以外は期待できない

デフはオールドタイプなので致し方ないが覚醒値が非常に低い。タグが一致している機体には開発産最強クラスの「νガンダム」が存在するが、残念ながら乗りこなすことはできない。射撃メインの機体に乗せてあげよう。

デフ・スタリオンの搭乗おすすめユニット

Sガンダム

タグが一致するお馴染みガチャ産SSR最強ユニットの「Sガンダム」は相性抜群!デフの高い射撃値と完璧にマッチしており、最高のパートナーと言って良いだろう。SP化すればUR機体を上回るほどの活躍が期待できる。

ガンダム試作1号機フルバーニアン

地上では移動力が下がってしまうが、「ガンダム試作1号機フルバーニアン」との相性もバッチリ。「ロングレンジビーム・ライフル」は凄まじい威力となり、圧倒的な攻撃力を実現できる。ウラキ少尉とはスウェーの有無で差別化可能である。

G-3ガンダム

1stガンダムの開発産の「G-3ガンダム」も相性が良い。初心者でもゲーム序盤から長く活躍することができるだろう。とりあえず乗せておくユニットとして最適。

入手できたらアタリ?ハズレ?

SSRでは十分当たり!

恒常ガチャで「ガンダムF90」と共に引き当てることになる。

高い射撃値とスウェーをもち、タグ範囲も広い。全てが高水準でまとまった優等生であり、SSRの中ではトップクラスに優秀と言って良いだろう。スウェーのおかげで下手なURより活躍の場があるかもね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました