『Gジェネエターナル』における「ボルク・クライ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・格闘値698は非常に高い部類。
・作中でなかなか悲惨な目にあった人。
ボルク・クライの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) ガンダム・ピクシー入手時 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079 |
---|---|
同時入手ユニット | ![]() |
ボルク・クライの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 477 | 守備値 | 443 |
格闘値 | 698 | 反応値 | 433 |
覚醒値 | 388 | SP | 15 |
スキル
スキル |
---|
![]() |
与ダメージが15%上昇(1ターン) |
![]() |
命中率が100%上昇(次の戦闘時) |
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
与ダメージ15%上昇 |
![]() |
格闘値が15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの時 ・与ダメージが10%上昇 ・被ダメージが10%軽減 |
地球連邦の機体で働いてもらおう。
ボルク・クライの評価・考察
『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』の主人公であり、地球連邦軍の大尉。
作中でガンダム・ピクシーを短時間で乗りこなした優秀さを反映したのか、Gジェネエターナルでも格闘値698という非常に高い数値が与えられた。SSRキャラではトップクラスである。
強い点
格闘値698と一致タグの広さ
ボルクの特徴は格闘値698という非常に高い数値。SSRキャラの中ではトップクラスであり、アタックバーストを合わせて高い火力を叩き出すことができる。
一致タグはもちろん「地球連邦軍(宇宙世紀)」であり、多くの機体を乗りこなすことができるのもありがたい。まぁ残念ながら格闘メインの機体は現状少ないんだけどね…
弱い点
代用が効いてしまう
十分な格闘値とアタックバーストがあるため、使おうと思えばいくらでも使える性能ではあるが、さすがにURキャラには敵わないことが多い。
相性の良い「ストライカー・カスタム(EX)」等に乗せたい気持ちにはなるが、そもそも機体をもっているなら「イットウ」さんも所持しているわけで…
URキャラ禁止ステージとかあれば即レギュラーなのは間違いないだろう。
ボルク・クライの搭乗おすすめユニット
ガンダム・ピクシー

ガチャで共に排出される愛機。当然全ての傾向がマッチしているため相性が良い。最大火力はそれなりに出るが、宇宙適性がなく移動力も4なのが痛い。
ストライカー・カスタム(EX)

イットウさんから拝借することにはなるが、「ストライカー・カスタム(EX)」との相性は抜群。近接格闘戦に特化した性能であるためボルクのステータスとマッチしている。
問題はイットウの下位互換であるためわざわざ使う理由が乏しいことである。
ブルーディスティニー1号機【EXAM】

タグが一致して格闘値が無駄にならない機体。「EXAMシステム」は射程こそ短いものの火力は素晴らしく、大きなダメージを与えることができる。宇宙ステージに連れて行けないのが残念。
入手できたらアタリ?ハズレ?
あまり当たりとは言えない
恒常ガチャから「ガンダム・ピクシー」と共に引き当てることになる。
SSRキャラでトップクラスの格闘値をもつため十分戦える性能ではあるが、他の格闘キャラの下位互換になってしまう印象は否めない。
コメント