アムロ・レイ(CCA)(支援)の性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「アムロ・レイ(CCA)(支援)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

・高い火力の支援攻撃2回は非常に優秀。
・トップクラスに高い覚醒値807
スキル構成が優秀で隙がない。
女関係と髪質以外に欠点なし

アムロ・レイ(CCA)(支援)の基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

アムロ・レイ(CCA)(支援)の性能

ステータス

ステータス
射撃値629守備値543
格闘値585反応値688
覚醒値807SP15
▲さすがの覚醒値をもつ天パ。
最強クラスの支援キャラである。

スキル

スキル
アタックバーストLV4(SP:5)
与ダメージが20%上昇(1ターン)
ENセーブLV4(SP:5)
消費ENが20%軽減(1ターン)
レンジブーストLV1(SP:5)
最大射程が1上昇(次の戦闘時)
▲スレッタと全く同じ素晴らしい構成。
火力も出るし文句なしの天パ。

アビリティ

アビリティ
支援攻撃/支援反撃 LV4
「支援攻撃/反撃」+1回
搭乗ユニットが「支援型タイプ」の時
支援攻撃、支援反撃時
消費ENが20%軽減
ニュータイプ LV4
覚醒値と反応値が20%上昇
EXキャラアビリティ
「支援攻撃/反撃」+1回
搭乗ユニットが「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグの時
・与ダメージが15%上昇
・被ダメージが15%軽減
▲UR支援キャラとして文句なし。
「地球連邦軍(宇宙世紀)」の幅が広くて優秀すぎる。

アムロ・レイ(CCA)(支援)の評価・考察

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場したガンダムシリーズの始祖。Gジェネエターナルでは初期恒常組の支援型として実装された。後にベルトーチカ・チルドレンver.の攻撃型でも実装されたが果たして何人に増えるのだろうか?

支援キャラとして完成されすぎている性能であり、支援型のパイロットで最高クラスに優秀。ありとあらゆる場面で活躍してくれるだろう。さすがアムロ、伊達じゃない。

強い点

高い火力で支援攻撃が2回可能

アムロは覚醒値807という支援型としてはトップクラスに優秀な数値をもつ。デバフを撒くという支援型の仕事よりも、覚醒武装で火力を出していく方が向いていると言える。

「アタックバースト」を所持しているのが偉く、支援2回+自分の攻撃3発大きなダメージを与えることができるのは非常に強力。部隊の総ダメージ量を大幅に引き上げることができ、高難易度ステージをはじめ多くの場面で頼りになる存在。

あまりにも優秀なため、どんな部隊を組んでもレギュラーとして出張することになる忙しい人である。デバフをかけるのも大事だが、どちらかというと攻撃型の機体に乗せることが多くなるだろう。

一致タグ「地球連邦軍(宇宙世紀)」が優秀すぎる

アムロのEXアビリティを発動するためには「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグに乗る必要がある。これはお馴染み最大範囲のタグであり、優秀な機体が目白押し。今後も強力な機体がどんどん追加されることが予想されるため、アムロ自身も未来永劫使っていけると言って良いだろう。

URだけでなく開発産にも多くの機体が属しており、どんなステージにも対応できる。このタグだけ明らかに範囲広すぎるのよな。ありがたいけど!

弱い点

とくにない

アムロの弱点は正直ほとんど存在しない言って良いだろう。覚醒型の支援タイプとして完成されている性能であり、入手した際には長らくお世話になるだろう。覚醒値以外のステータスは若干ひかえめではあるが、大きな弱点にはならない。

優秀なステータス・優秀なスキル・優秀な一致タグと完璧超人であり、弱いところを探す方が難しい。強いていうなら天パくらい?それもかわいいか。

アムロ・レイ(CCA)(支援)の搭乗おすすめユニット

νガンダム(EX)

ガチャで共に排出されるサイコフレーム搭載の愛機。射程が長く、強力なデバフを付与できるのは強力であり、とくに高難易度ステージで役立つだろう。デバフを撒くという支援型本来の役割を与える際には乗せておけば間違いない。νガンダムは伊達じゃない!

ガンダムEz8(EX)

タグが一致するUR攻撃機体は全て相性が良い。EX武装は高い覚醒値で計算されるため、とんでもない火力が出る。Ez8は射程こそ短いが凄まじいパワーを実現でき、総ダメージを飛躍的に伸ばすことができる。射程と位置取りさえクリアすれば良い活躍が期待できるだろう。

ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)

ユニコーンもEz8同様、タグ一致の超火力ユニットなので相性が良い。こちらもEX武装が射程3なのが痛いところだが、火力は文句なし。宇宙でも地上でも移動力が落ちない点はEz8より優秀かな。

Hi-νガンダム(EX)

「Hi-νガンダム(EX)」に乗せるのも全然アリ。「攻撃アムロ」のCS2回や固有アビリティも優秀だが、「支援アムロ」が乗ってもめちゃ強い。高い覚醒値も無駄にならないし、ステージによって使い分けていくのが良いだろう。

νガンダム(開発産)

逆シャアの開発産「νガンダム」も相性抜群。いや、当たり前だって?そりゃそうか。

URのνガンダムと違い攻撃型なので火力はこちらの方が期待できる。高い覚醒値から「フィンファンネル」を連打して打点を確保していくのが非常に強力。SP化すれば獅子奮迅の活躍をしてくれるだろう。開発ミッション等では圧倒的なアタッカーとなる。

覚醒値を参照できる機体なら正直なんでも強い

基本的にはタグが一致する機体に乗せるのがベストだが、タグ不一致でも覚醒武装をもつ機体ならとくに問題なく運用できる。アビリティは発動しないが、それを差し引いても他の支援キャラよりも優秀な場合が多い。アムロさん伊達じゃなさすぎるぜ…

入手できたらアタリ?ハズレ?

最高クラスの大当たり!

初期恒常ガチャから「νガンダム(EX)」と共に引き当てることになる。

ここまでアムロの強さばかり語ってきたことでわかると思うが、全キャラでトップクラスに優秀であり一生使っていけるほどの性能。一致タグの広さのおかげでインフレに取り残されるイメージも湧かないし、本当に強い。

もし入手できたら高難易度ステージでアムロのお世話になることが増えるだろう。

優先して天井交換したい!

初期組なのでプレミアムガチャで天井交換することが可能。

このゲームを円滑に進めるためには支援キャラが必須であり、その中でも非常に優秀な「アムロ」はぜひゲットしておきたい。「アスナ」「スレッタ」と並び超優秀な支援三銃士の一角なので、ポイントが貯まったら優先的に交換しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました