『Gジェネエターナル』における「アミダ・アルカ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・SSRで射撃値702はトップクラス。
・優秀なスキル「スウェー」をもつ。
・一致タグの範囲が狭すぎる。
・生き様がかっこいい俺たちの姐さん。
アミダ・アルカの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) 百錬(アミダ機)入手時 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ |
---|---|
同時入手ユニット | ![]() |
アミダ・アルカの性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 702 | 守備値 | 421 |
格闘値 | 509 | 反応値 | 442 |
覚醒値 | 369 | SP | 15 |
アタッカーとしての資質が高い。
スキル
スキル |
---|
![]() |
消費ENが15%軽減(1ターン) |
![]() |
回避率が100%上昇(次の戦闘時) |
高難易度でも使える性能。
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
与ダメージ15%上昇 |
![]() |
射撃値が15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「タービンズ」タグの時 ・与ダメージが10%上昇 ・被ダメージが10%軽減 |
素直にタグを放棄した方が良い。
アミダ・アルカの評価・考察
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場した「テイワズ」の下部組織「タービンズ」所属のパイロット。タービンズを率いる名瀬・タービンの第一夫人である。
Gジェネエターナルでは攻撃型のSSRキャラとして実装され、非常に高い射撃値とスウェーを兼ね備える。SSRではかなりの実力者であり、高難易度でも通用するキャラである。
強い点
射撃値702とスウェー
アミダの射撃値はなんと702。これはSSRキャラではトップクラスであり、URを含めてもかなり高い部類。同じSSRの「ポゥ」と違い「アタックバースト」を所持していないのが残念なところか。
その分最強回避スキル「スウェー」をもつため、高難易度適性は高い。射撃メインの機体に乗せて活躍させてあげよう!
弱い点
一致タグが絶望的
アミダの一致タグは「タービンズ」であり、機体はほとんど存在しない。残念ながらアビリティは捨てて運用することになってしまうだろう。
将来性も乏しく、今後強力なユニットが追加される気配はない…
アミダ・アルカの搭乗おすすめユニット
百錬(アミダ機)

ガチャで同時に排出され、唯一タグが一致している機体。もちろん相性は抜群であり、とりあえず乗ってもらうことになるだろう。地形適性が高く、移動力も5あるため使い勝手が良い。射程の短さは気になるところだが、アミダの高いステータスを生かすことができる。
フルアーマーZZガンダム(開発産)

高い射撃値を生かせる優秀な開発機体。範囲の広いMAP武装も完備しており大きな戦果を期待できる。SP化すればURにも引けを取らない活躍をしてくれるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
SSRの当たり枠!
恒常ガチャで「百錬(アミダ機)」と共に引き当てることになる。
全キャラ中トップクラスの射撃値をもち、スウェーも所持している。残念ながら一致タグは厳しいが、スペック自体は非常に高いキャラクツアーと言って良いだろう。
コメント