『Gジェネエターナル』における「キラ・ヤマト」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・支援攻撃2回は非常に優秀。
・支援型では貴重な「スウェー」もち。
・火力増強スキルがない。
・フレイといちゃいちゃ羨ましい。
キラ・ヤマトの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
| タイプ |  支援 | 
|---|---|
| レアリティ |  UR | 
| 入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) フリーダムガンダム(EX)入手時 | 
| チャンスステップ |  | 
| 支援攻撃 | 2回 | 
| 支援防御 | – | 
シリーズ・同時入手ユニット
| シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED | 
|---|---|
| 同時入手ユニット |  フリーダムガンダム(EX) | 
キラ・ヤマトの性能
ステータス
| ステータス | |||
|---|---|---|---|
| 射撃値 | 695 | 守備値 | 556 | 
| 格闘値 | 612 | 反応値 | 703 | 
| 覚醒値 | 663 | SP | 15 | 
尖った部分がないため火力はひかえめ。
スキル
| スキル | 
|---|
|  ハイスピードLV1(SP:5) | 
| 移動力が1上昇(次の移動時) | 
|  ENセーブLV4(SP:5) | 
| 消費ENが20%軽減(1ターン) | 
|  スウェーLV1(SP:5) | 
| 回避率が100%に上昇(次の戦闘時) | 
アタックバーストがないのがつらいところ。
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
|  支援攻撃/支援反撃 LV4 | 
| 「支援攻撃/反撃」+1回 | 
| 搭乗ユニットが「支援型タイプ」の時 支援攻撃、支援反撃時 消費ENが20%軽減 | 
|  コーディネーター LV4 | 
| 覚醒値と反応値が20%上昇 | 
|   EXキャラアビリティ | 
| 「支援攻撃/反撃」+1回 | 
| 搭乗ユニットが「三隻同盟」の時 ・与ダメージが15%上昇 ・被ダメージが15%軽減 | 
まぁ普通のUR支援キャラといった感じ。
キラ・ヤマトの評価・考察
「機動戦士ガンダムSEED」の主人公であり、なんでもできちゃうコーディネーター。結局長らく続いたSEEDシリーズの始祖であり、なんだかんだ最強のパイロット。
Gジェネエターナルでは初期組の支援キャラとして実装された。UR支援というだけでもちろん強力だが、火力増強スキルがなく「三隻同盟」タグが狭いのが厳しいところか。
強い点
支援型では貴重な「スウェー」もち
キラの最大の特徴は支援型パイロットの中では貴重な「スウェー」もちということ。敵の攻撃を完全に回避しながらデバフを撒くことができるだけでなく、先に攻撃を仕掛けて位置取りしてその後の仲間の攻撃に支援を重ねることもできる。
高難易度ステージでは支援キャラの存在は非常に重要であり、攻略面で大きな活躍が期待できる。
支援攻撃2回可能
UR支援キャラなので当たり前だが支援攻撃を2回発動することができる。ゲームシステム上これだけで優秀なキャラへと変貌するくらいのゲームバランスなのである。
支援機に乗せてデバフをかけることで仲間のサポートも可能だし、攻撃機に乗せて火力を底上げするのも強力。高難易度であればあるほど仕事できる性能と言えるだろう。
苦手分野がない
キラはステータス的に平均的で苦手な分野がない。さすがコーディネーターといったところか。どうせ「三隻同盟」なんて乗れないことが多いため、アビリティを気にせず様々な機体に乗らせることができるのは逆に利点。
開発ミッション等でもとりあえず余った機体にキラを乗せておくという采配をとりやすい。
弱い点
火力を出しにくい
キラはアタックバーストを所持しておらず、アビリティの「三隻同盟」も一致する機体が多くない。火力を補強することができないため、初期組の「アムロ」「アスナ」「スレッタ」の支援三銃士よりも若干使い辛い印象は否めない。
支援型としてデバフを撒くという役割に徹する分には申し分ないが、支援火力で強敵を削る役割はあまり得意ではないので注意しよう。
キラ・ヤマトの搭乗おすすめユニット
フリーダムガンダム(EX)

ガチャで共に排出される愛機であり、貴重な「三隻同盟」機体。当然相性は抜群であり、とりあえずフリーダムに乗せておけばデバフを付与するという支援型っぽい動きをすることはできる。機動力が高く、支援に入ったとき先にデバフをかけられるため敵にダメージを誤認させることが可能。これが高難易度で大事なのよねぇ。
フリーダムガンダム(開発産)

「攻撃型の機体に支援パイロット」という方程式に習い、SRのフリーダムに乗せるのも非常に有力。そもそもSRとは思えない破格のスペックであり、SP化すればURに匹敵するほどの活躍が期待できるだろう。
ありとあらゆる支援機
キラは火力を出すのが苦手なため、支援型本来の「デバフ撒き」に徹するのが現実的。その際ステータスに苦手なところがなく、スウェーの安全保障もあるため、ステージに合わせて様々な機体に乗せて活躍できる。
「三隻同盟」とか気にせずどんな機体も乗りこなすコーディネーターの凄さを見せてもらいましょう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
もちろん大当たり
初期恒常ガチャからフリーダムガンダム(EX)と共に引き当てることになる。
GジェネエターナルにおいてUR支援キャラは非常に重要な存在であるため、もちろん大当たりである。支援キャラでは珍しい「スウェー」もちなのが偉く、他の支援キャラとはまた違った活躍が期待できる。
天井交換の優先度は少し低め
初期組なのでプレミアムガチャで天井交換することが可能。
支援キャラは何人いても腐らないが、「アムロ」「アスナ」「スレッタ」の超優秀な支援三銃士の存在が痛い。支援キャラから選ぶならどうしても三銃士の方が優先度が高くなってしまいがち。
もちろん支援型スウェーというアイデンティティもあるため、必要に応じてゲットするのは全然アリ。



コメント