『Gジェネエターナル』における「ガンダム試作3号機」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ガンダム試作3号機の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | イベント開発(0083) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
モビルアーマー | 試作機 | 地球連邦軍(宇宙世紀) | |
突破力 |
ガンダム試作3号機のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 77,650 | 攻撃力 | 9,347 |
EN | 285 | 防御力 | 6,984 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,308 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 94,528 | 攻撃力 | 11,380 |
EN | 338 | 防御力 | 8,502 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,911 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 最大HPが5%上昇 |
![]() | ビーム射撃武装の被ダメージが40%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | – | – | – |
機構 | |||
---|---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 | 脱出 |
– | ⚪︎ | – | ⚪︎ |
ガンダム試作3号機ステイメンのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 62,122 | 攻撃力 | 4,673 |
EN | 285 | 防御力 | 3,493 |
移動力 | 5 | 機動力 | 5,846 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 76,622 | 攻撃力 | 5,690 |
EN | 338 | 防御力 | 4,251 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,128 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 最大HPが5%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
ガンダム試作3号機の評価・考察
『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』の後半イベント実装に伴い、開発で入手できるSSR攻撃型ユニット。残念ながら宇宙ステージしか出撃することができない。
結構火力あるイメージだが、ゲーム的には武装威力は少し抑えられている印象。そろそろサイズ差補正とかあっても良いような…
大型機の移動型MAP武装!
大型機としては初の移動型MAP武装を所持している。開発産としてはそれなりの威力と機体攻撃力をもつため、多くの敵に効率よくダメージを与えることができるだろう。
大型機なので移動先に2×2の空きがないと使用できないので注意しよう!
超強気以上で復活!
URのデンドロビウムと同様、脱出機構があるため一度撃墜されてもステイメンで復活するのが大きな特徴。
こちらのSSRはテンション超強気以上でないと復活できないので注意しよう。
脱出後のステイメン自体の性能は極めて低く、あくまでも保険といった感じのシステム。
ガンダム試作3号機の武装
爆導索 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | MAP | POWER | 3,840 |
EN | 54 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | 1 |
武装効果 | 絶対命中 | ||
使用制限 | 移動前限定で使用可能 |
大型ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-2 | POWER | 4,320 (4,752) |
EN | 25 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | 自身の残HPが少ないほどPOWERが上昇(最大10%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
マイクロ・ミサイル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 3-4 | POWER | 4,440 |
EN | 24 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
メガ・ビーム砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 3-5 | POWER | 4,800 (5,520) |
EN | 29 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵から遠いほどPOWERが上昇(最大15%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ガンダム試作3号機ステイメンの武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 3,840 |
EN | 20 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | クリティカルダメージが20%上昇 | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビーム・ライフル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-3 | POWER | 4,200 (4,830) |
EN | 25 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵から近いほどPOWERが上昇(最大15%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ガンダム試作3号機の搭乗おすすめキャラクター
シロー・アマダ

URキャラではシローが間違いなくベストパートナー。タグが一致し射撃値736と高く、アタックバーストも習得している。非常に高い火力を実現してくれるだろう。
また、初期MP6からスタートするため、超強気以上にしやすいのも大きな利点。ステイメンになると弱いが、保険としてはありがたい要素である。
コウ・ウラキ(攻撃)

イベントで誰でも入手できる攻撃型のウラキ少尉。MPアップとアタックバーストを習得しており、射撃値も624と高め。アタッカーとしての資質が高く、タグも一致する3号機とは相性抜群。
イオ・フレミング

「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグが一致する支援型は貴重。イオは射撃値も高くアタックバーストのおかげで火力を出すことができる。支援攻撃で効率よくダメージを稼いでいこう!
入手できたらアタリ?ハズレ?
脱出が特徴の開発産
新たなシステムである「脱出」を搭載している開発産であり、希少性は高い。
必ず完凸しておきたい一機である。
コメント