『Gジェネエターナル』における「ガンダム試作3号機(EX)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
・脱出でステイメン状態に!
・ビーム武装を全て50%軽減!
・UR耐久型初の最大射程5!
ガンダム試作3号機(EX)の基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 期間限定ピックアップガチャ 2025年10月10日〜 |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | ガンダム | 主人公 |
モビルアーマー | 試作機 | 地球連邦軍(宇宙世紀) | |
突破力 |
ガンダム試作3号機(EX)のユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 138,170 | 攻撃力 | 9,139 |
EN | 399 | 防御力 | 11,520 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,596 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 防御力が15%上昇 |
![]() | 最大HPが5%上昇 |
![]() | ビーム射撃武装の被ダメージが50%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | ⚪︎ | – | – | – |
機構 | |||
---|---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 | 脱出 |
– | ⚪︎ | – | ⚪︎ |
ガンダム試作3号機ステイメンのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 110,536 | 攻撃力 | 7,310 |
EN | 399 | 防御力 | 9,217 |
移動力 | 5 | 機動力 | 9,455 |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 防御力が15%上昇 |
![]() | 最大HPが5%上昇 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
ガンダム試作3号機(EX)の評価・考察
2025年10月10日から実装された期間限定耐久型ユニット。パイロットのコウ・ウラキと共に排出される。機体・キャラどちらも限定らしく非常に強力な性能となっている。
初の脱出機構が強力!
デンドロビウムの最大の特徴は新たなシステム「脱出」である。
撃墜されるとステイメン状態となり復活することができる。ステイメンの地形適性がない空中ステージでは脱出できないので注意しよう。ほとんど意識しなくても大丈夫だろうけど。
撃墜されても敵のCSが発動しないのが大きな利点であり、どんな敵でも攻撃を強制的に終わらせることができるのが最大の魅力。
脱出した後のステイメンはSSR相当のスペックであり特段強いわけではないが、シールドを持ちHPも全回復するため生存能力は高い。
デンドロビウムの基礎スペックが高い!
限定ユニットらしく基本的なスペックも非常に高い。
Iフィールドをもつためビーム射撃を50%カットできる。ビーム武装を半減するのは超優秀であり、ビームメインの機体には強気に受け出しにいけるだろう。
また、武装の方も優秀。UR耐久型では初の射程の5武装もち。ビーム武装POWER25%ダウン効果もあり、ビーム絶対殺すマンとなっている。
EX武装の射程は4だが、長い射程からデバフを付与できるのは大きな特徴である。
基本は宇宙専用機
UR補正で空中適性を△でもらっているが、やはり宇宙での運用が基本となるだろう。
地上ステージに出撃しても移動力が下がり、味方が浮いていないと支援防御に入ることもできない。移動力低い大型機は邪魔なのよね。
撃墜されるだけでも役割を果たすことができ、ステイメンになれば動きやすくはなるが、宇宙の方が強みを発揮できるのは間違いないだろう。
ガンダム試作3号機(EX)の武装
爆導索 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | MAP | POWER | 4,560 |
EN | 54 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | 2 |
武装効果 | 絶対命中 | ||
使用制限 | 移動前限定で使用可能 |
大型ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-2 | POWER | 4,560 |
EN | 24 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
マイクロ・ミサイル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 3-4 | POWER | 4,800 |
EN | 26 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | なし |
メガ・ビーム砲EX | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() ![]() ![]() | 属性 | ビーム・物理 |
射程 | 1-4 | POWER | 6,360 |
EN | 43 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 絶対命中 武装属性ダメージ軽減無効 | ||
「攻撃力35%減少」を付与(1ターン) | |||
使用制限 | なし |
メガ・ビーム砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 3-5 | POWER | 5,160 |
EN | 31 | 命中 | 90% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「ビーム武装POWER25%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ガンダム試作3号機ステイメンの武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 3,840 |
EN | 18 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビーム・ライフル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-3 | POWER | 4,200 |
EN | 24 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「機動力25%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
フォールディング・バズーカ | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 2-4 | POWER | 4,920 |
EN | 29 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「攻撃力25%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
ガンダム試作3号機(EX)の搭乗おすすめキャラクター
コウ・ウラキ(耐久)

ガチャで同時に排出される限定キャラ。守備値820でフォースガードを習得しているため非常に硬い。
支援防御2回や移動力+2のハイスピードもあり、限定らしくとても高性能なキャラとなっている。コウだけに。
ヨナ・バシュタ

「地球連邦軍(宇宙世紀)」タグが一致するためヨナも相性バッチリ。ナラティブにちょっと似てるし。
基本的にはウラキの方が硬いが、ヨナはHPリペアを使えるのが利点。
入手できたらアタリ?ハズレ?
限定らしく機体・キャラともに大当たり!
バンシィに次ぐ2機目の限定耐久ユニットであり、非常に高いスペックを誇る。
初の脱出機構はCS潰しとして強力であり、多くの場面で働いてくれるだろう。
パイロットのコウも超優秀な性能となっているため大当たりである。
コメント