『Gジェネエターナル』における「ガンダム・グレモリー」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ガンダム・グレモリーの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | ピックアップガチャ(恒常) |
付属キャラ | ![]() |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 | ||
---|---|---|---|
タグ | オルタナティブシリーズ | ガンダム | 試作機 |
ギャラルホルン | 突破力 |
ガンダム・グレモリーのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 76,381 | 攻撃力 | 8,488 |
EN | 400 | 防御力 | 8,134 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,104 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 84,527 | 攻撃力 | 9,394 |
EN | 435 | 防御力 | 9,003 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,961 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが10%上昇 毎ターン開始時、ENが5%回復 |
![]() | 防御力が5%上昇 |
![]() | ビーム武装の被ダメージが20%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
– | – | – |
ガンダム・グレモリーの評価・考察
月鋼イベントに合わせて追加されたガチャ産SSR支援型ユニット。
支援型としては珍しく高火力の物理攻撃「バトルアンカー」をもつのが特徴。
ユニットとしてはまぁ普通に優秀な支援型といった感じだが、同時に入手できるパイロットのデイラ・ナディラが非常に優秀。
正直デイラの引換券に近い存在である。
ガンダム・グレモリーの武装
バトルアンカー | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 1-2 | POWER | 5,040 |
EN | 30 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | 「防御力20%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
腕部機関砲 | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 物理 |
射程 | 2-4 | POWER | 4,200 |
EN | 25 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 「物理武装による被ダメージ30%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | なし |
ガンダム・グレモリーの搭乗おすすめキャラクター
デイラ・ナディラ

ガチャで同時に排出される支援キャラ。高すぎる格闘値733を誇り、高い威力で殴ることができる。
まぁこんな優秀なパイロットは他の機体に乗せた方が強いが。
入手できたらアタリ?ハズレ?
パイロットが大当たり!
ピックアップガチャからデイラ・ナディラと共に排出される。
機体は支援型として特別強いわけではないが、デイラがとにかく優秀。1回目は入手しても大いに喜んで良いだろう。
コメント