リゼル(隊長機)の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/支援)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「リゼル(隊長機)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

リゼル(隊長機)の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

リゼル(隊長機)のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP77,536攻撃力8,482
(8,055)
EN394防御力7,665
(7,280)
移動力4
(5)
機動力8,578
(9,431)
SP化(Lv.100)
HP85,806攻撃力9,387
(8,916)
EN431防御力8,482
(8,055)
移動力4
(5)
機動力9,488
(10,429)
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
▲括弧内は変形時のステータス。
移動力が上がるため優秀。
アビリティ
最大EN上昇 LV2最大ENが10%上昇
機動力上昇 LV1機動力が5%上昇
回避率上昇 LV1回避率が5%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎
MA形態
⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎⚪︎

リゼル(隊長機)の評価・考察

ガチャで実装されたSSR攻撃型ユニット。どう考えても開発産で出てきそうだったが、なぜかガチャに組み込まれた。運営にファンがいるのか

性能はSSRの中では普通に強い。

変形できるおかげで地形適性や移動力には問題がなく、変形しても射程2-5のメイン武装「メガ・ビーム・ランチャー」を据え置きで使えるのが偉い。

ビーム武装30%デバフも比較的使い勝手が良いため、総じて扱いやすい支援型機体に仕上がっていると言えるだろう。

リゼル(隊長機)の武装

ロング・ビーム・サーベル
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程1-2POWER4,200
EN24命中100%
クリティカル10%弾数
武装効果敵に「防御力20%減少」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減
メガ・ビーム・ランチャー
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程2-5POWER5,160
EN33命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果敵に「ビーム武装による被ダメージ30%上昇」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減

MA形態

メガ・ビーム・ランチャー
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程2-5POWER5,160
EN33命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果敵に「ビーム武装による被ダメージ30%上昇」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減

リゼル(隊長機)の搭乗おすすめキャラクター

イオ・フレミング

「地球連邦軍(宇宙世紀)」が一致する支援キャラは実は希少。イオはアタックバーストが使えるため、ある程度の火力も出せるのが魅力である。

エイミー・ジンバリスト

せっかく優秀な射程をもつため、レンジブーストを習得しているキャラを乗せると射程外から安全にデバフを入れることができる。

入手できたらアタリ?ハズレ?

弱くはないが大当たりでもない

ピックアップガチャから機体だけ排出される。

特別優秀なわけではないが、普通に強い性能に仕上がっている。

変形できるおかげで地形適性も移動力も問題なく、変形後にも射程5の武装を使えるのは優秀。

コメント

タイトルとURLをコピーしました