ムラサメ 飛行能力試験型の性能と評価・考察・搭乗おすすめキャラクター(SSR/支援)

ユニット

『Gジェネエターナル』における「ムラサメ 飛行能力試験型」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!

ムラサメ 飛行能力試験型の基本情報・タグ

基本情報

シリーズ・タグ

ムラサメ 飛行能力試験型のユニット性能

ステータス・アビリティ

ステータス(Lv.90)
HP66,326攻撃力7,369
(7,000)
EN382防御力6,619
(6,287)
移動力4
(5)
機動力8,511
(9,361)
SP化(Lv.100)
HP80,740攻撃力8,971
(8,523)
EN456防御力8,058
(7,655)
移動力4
(5)
機動力10,361
(11,397)
SSP化(Lv.???)
HP???攻撃力???
EN???防御力???
移動力???機動力???
▲括弧内は変形時のステータス
アビリティ
最大EN上昇 LV2最大ENが10%上昇
機動力上昇 LV1機動力が5%上昇

地形適性・機構

地形適性
宇宙空中地上水上水中
⚪︎⚪︎⚪︎
MA形態
⚪︎⚪︎
機構
シールド大型変形
⚪︎⚪︎

ムラサメ 飛行能力試験型の評価・考察

『機動戦士ガンダムSEED Recollection』で開発できるSSR支援型ユニット。

変形機構があって足回りは問題ないが、結構微妙な性能となっている。

そもそも変形前でデバフが1種類変形後でもう1種類となっているため、使い勝手が悪い。

他に優秀な支援型はいくらでもいるのが現実である。わざわざ使う理由は乏しい。

ムラサメ 飛行能力試験型の武装

72J1式試製双刀型ビームサーベル
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程1-1POWER4,440
EN23命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
ビームブーメラン「カザキリ」
武装タイプ 格闘属性ビーム
射程2-3POWER4,080
EN21命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果なし
使用制限水中の敵へのダメージ半減
72D5式ビームライフル「ヒャクライ」
武装タイプ 射撃属性ビーム
射程2-4POWER4,200
EN25命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果敵に「ビーム武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン)
使用制限水中の敵へのダメージ半減

MA形態

8連装航空ミサイルランチャー
武装タイプ 射撃属性物理
射程2-4POWER3,240
EN18命中100%
クリティカル0%弾数
武装効果敵に「物理武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン)
使用制限なし

ムラサメ 飛行能力試験型の搭乗おすすめキャラクター

カガリ・ユラ・アスハ

オーブ製の機体なのでカガリお嬢様は相性が良い。わざわざこの機体に乗る必要はないが…

入手できたらアタリ?ハズレ?

結構渋めのハズレ枠

『機動戦士ガンダムSEED Recollection』で開発することができる。

誰でも完凸させることができるが、この程度の性能だったら他の機体を使った方が良いだろう。残念ながら開発産の中でもハズレの部類である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました