『Gジェネエターナル』における「キュベレイ」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
キュベレイの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 開発(機動戦士Ζガンダム) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム A New Translation 機動戦士ガンダムZZ | ||
---|---|---|---|
タグ | 宇宙世紀シリーズ | サイコミュ | アクシズ |
電光石火 | ニュータイプ専用機 |
キュベレイのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 73,696 | 攻撃力 | 7,000 |
EN | 358 | 防御力 | 7,385 |
移動力 | 4 | 機動力 | 7,375 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 89,712 | 攻撃力 | 8,523 |
EN | 389 | 防御力 | 8,989 |
移動力 | 4 | 機動力 | 8,971 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 最大ENが10%上昇 |
![]() | ビーム武装の被ダメージが20%減少 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
キュベレイの評価・考察
『機動戦士Ζガンダム』の開発で入手できるSSR支援型ユニット。所属陣営が異なるということでZZ版とは別機体扱いとなっている。機体自体は一緒だよな?
キュベレイの代名詞でもある射程5のファンネルが最大の魅力であり、長い射程から「防御力30%ダウン」効果を付与することができる。射程5のデバフは強い。
ファンネルはもちろん覚醒武装であるため、なるべく覚醒値が高いキャラクターを搭乗させたいところである。
もう一つのデバフ武装であるビームガンも射程4であるのは地味ながらありがたい点。
キュベレイの武装
ビーム・サーベル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 3,960 |
EN | 19 | 命中 | 100% |
クリティカル | 5% | 弾数 | – |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ビーム・ガン | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-4 | POWER | 3,840 |
EN | 22 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵に「ビーム武装による被ダメージ20%上昇」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ファンネル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-5 | POWER | 4,320 |
EN | 27 | 命中 | 100% |
クリティカル | 20% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵に「防御力30%減少」を付与(1ターン) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
キュベレイの搭乗おすすめキャラクター
パプテマス・シロッコ

何に乗っても強い支援キャラ。覚醒値795という凄まじい数値をもつためキュベレイに乗せてもしっかり働いてくれる。乗りたくないだろうけど。
ゼロ・ムラサメ

SSRの中では高い覚醒値557の支援キャラ。レンジブーストを習得しているため安全にデバフを撒くことができる。なかなか優秀。
入手できたらアタリ?ハズレ?
射程が長く優秀な開発ユニットではある
メインストーリー『機動戦士Ζガンダム』で開発することができる支援機体。
射程5のデバフ武装をもつだけで価値があり、働き場所は多くあるだろう。
似た性能であるZガンダムや赤いガンダムと使い分けていきたいところである。
コメント