『Gジェネエターナル』における「レジェンドガンダム」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
レジェンドガンダムの基本情報・タグ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 開発(機動戦士ガンダムSEED DESTINY) |
付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||
---|---|---|---|
タグ | オルタナティブシリーズ | ガンダム | ザフト |
一撃必殺 | SEEDシリーズ | エース機 |
レジェンドガンダムのユニット性能
ステータス・アビリティ
ステータス(Lv.90) | |||
---|---|---|---|
HP | 73,386 | 攻撃力 | 9,375 |
EN | 312 | 防御力 | 6,308 |
移動力 | 5 | 機動力 | 7,383 |
SP化(Lv.100) | |||
HP | 89,335 | 攻撃力 | 11,412 |
EN | 372 | 防御力 | 7,679 |
移動力 | 5 | 機動力 | 8,989 |
SSP化(Lv.???) | |||
HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
EN | ??? | 防御力 | ??? |
移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
アビリティ | |
---|---|
![]() | 攻撃力が10%上昇 |
![]() | 毎ターン開始時、ENが5%回復 |
![]() | 物理武装の被ダメージが30%軽減 |
地形適性・機構
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | – | △ |
機構 | ||
---|---|---|
シールド | 大型 | 変形 |
⚪︎ | – | – |
レジェンドガンダムの評価・考察
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で開発できるSSR攻撃型ユニット。物語後半ではレイの乗機となる。
地形適性・移動力は文句なし。SSRでありながらアビリティを3つ所持しており、ヴァリアブルフェイズシフト装甲のレベルが何故か高いため、物理武装軽減率も30%となっている。
機体の基本スペックはかなり高水準であり、ドラグーンストライクと似た性能と言えるだろう。
ドラグーンシステムが強力!
武装としてはやはりドラグーンシステムが特徴的。射程は4だが威力5,400とかなり高く、クリティカルが出ると火力が一気に引き上がる。
特殊属性であるため軽減されづらいのも優秀であり、覚醒値の高いキャラを乗せてあげると良い火力を叩き出してくれるだろう。
SSRレイを乗せるのもおもしろい
タイプが合わないため敬遠しがちかもしれないが、原作再現でSSRレイ・ザ・バレルを乗せるのも全然あり。というより運営がそう仕向けている。
レイは耐久型とは思えない覚醒値617をもつためドラグーンの火力を出すことができる。さらにアタックバーストも習得していることからも攻撃型に乗せるのは悪くない。
もちろん支援防御2回の条件を満たすこともできているため、「殴れて支援防御にも入れる」という特殊な動きが可能。
おそらく運営も想定しているだろうが、こういった組み合わせを考えるのもGジェネの楽しさである。
レジェンドガンダムの武装
MA-M80S デファイアント改ビームジャベリン | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-1 | POWER | 4,560 |
EN | 24 | 命中 | 100% |
クリティカル | 10% | 弾数 | 1 |
武装効果 | なし | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
MA-BAR78F 高エネルギービームライフル | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | ビーム |
射程 | 1-3 | POWER | 4,560 (5,016) |
EN | 27 | 命中 | 100% |
クリティカル | 0% | 弾数 | – |
武装効果 | 敵から近いほどPOWERが上昇(最大10%) | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 |
ドラグーンシステム | |||
---|---|---|---|
武装タイプ | ![]() | 属性 | 特殊 |
射程 | 2-4 | POWER | 5,400 |
EN | 34 | 命中 | 100% |
クリティカル | 20% | 弾数 | – |
武装効果 | クリティカルダメージが30%上昇 | ||
使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 水中で使用不可 |
レジェンドガンダムの搭乗おすすめキャラクター
レイ・ザ・バレル

前述の通り原作再現でレイを乗せると相性が良い。高い覚醒値とアタックバーストによって耐久型とは思えない火力を出すことができるタイプである。
支援防御2回も非常に優秀であり、いざとなったら仲間を守ることもできる。
シン・アスカ

覚醒値780と非常に高い数値を誇り、支援攻撃を2回行える最強クラスの支援キャラ。アタックバーストやスウェーといった優秀なスキル構成ということもあり間違いなく活躍してくれるだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
開発産の優秀ユニット
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で開発し誰でも完凸させることができる。
開発産SSRとしては非常に高いスペックであり、覚醒武装のドラグーンも優秀。
ザフトの貴重なアタッカーとして重宝するため必ず育成しておきたい。
コメント