『Gジェネエターナル』における「ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)の基本情報・タグ
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| レアリティ | |
| 入手方法 | 恒常ガチャ(初期組) |
| 付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
| シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | ||
|---|---|---|---|
| タグ | 宇宙世紀シリーズ | モノアイ | 専用機 |
| ジオン公国軍 | 堅牢 | ||
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)のユニット性能
ステータス・アビリティ
| ステータス(Lv.90) | |||
|---|---|---|---|
| HP | 81,065 | 攻撃力 | 10,315 |
| EN | 344 | 防御力 | 6,876 |
| 移動力 | 4 | 機動力 | 8,073 |
| SP化(Lv.100) | |||
| HP | 89,712 | 攻撃力 | 11,416 |
| EN | 373 | 防御力 | 7,610 |
| 移動力 | 4 | 機動力 | 8,936 |
| SSP化(Lv.???) | |||
| HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
| EN | ??? | 防御力 | ??? |
| 移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
| アビリティ | |
|---|---|
| 攻撃力が10%上昇 | |
| クリティカルダメージが10%上昇 | |
地形適性・機構
| 地形適性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
| ⚪︎ | – | ⚪︎ | – | △ |
| 機構 | ||
|---|---|---|
| シールド | 大型 | 変形 |
| ⚪︎ | – | – |
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)の評価・考察
リリース日から登場している初期組のSSR攻撃型ユニット。ガチャ産のゲルググは大体ハズレだが、この機体も例に漏れずしっかりハズレである。だって弱いんだもん…
特筆すべき点がない!
どこかのゲルググMと同様、とくに何もない性能。一応2つの武装が格闘と射撃武装でどちらもそれなりの火力を誇る。ただそれだけ。
同じジオン系の機体でも他にもっと優秀なユニットがたくさんいるため、ゲルググを使う必要はほぼないだろう。ガトーは2号機かノイエ・ジールだよやっぱり。ゲルググのイメージないもん。
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)の武装
| ビーム・ナギナタ | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 1-1 | POWER | 4,200 |
| EN | 24 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 5% | 弾数 | – |
| 武装効果 | クリティカルダメージが30%上昇 | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 | ||
| 試作型ビーム・ライフル | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 2-4 | POWER | 4,560 (5,016) |
| EN | 27 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 0% | 弾数 | – |
| 武装効果 | 敵から遠いほどPOWERが上昇(最大10%) | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 | ||
ゲルググ(アナベル・ガトー専用機)の搭乗おすすめキャラクター
アナベル・ガトー

せっかくガトー専用と謳っているんだからガトーさんを乗せてあげよう。射撃値822という異次元の数値をもつためそれなりの火力を出すことができる。
そして節約がお上手なのでEN切れの心配がない!やったね!
入手できたらアタリ?ハズレ?
当たりとは言えない
残念ながらしっかりハズレの部類。別に弱いわけではないがわざわざ使う理由もないという陰の薄いユニットになってしまっている。
ガチャ産であるため凸も微妙に難しいため、開発産の完凸機体を使った方が良いだろう。



コメント