『Gジェネエターナル』における「GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)の基本情報・タグ
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| レアリティ | |
| 入手方法 | 配布(リリース記念) |
| 付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
| シリーズ | 機動戦士ガンダム 機動戦士Gundam GQuuuuuuX | ||
|---|---|---|---|
| タグ | 宇宙世紀シリーズ | 主人公 | 試作機 |
| サイコミュ | 突破力 | ||
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)のユニット性能
ステータス・アビリティ
| ステータス(Lv.90) | |||
|---|---|---|---|
| HP | 70,151 | 攻撃力 | 9,709 |
| EN | 295 | 防御力 | 6,631 |
| 移動力 | 5 | 機動力 | 7,379 |
| SP化(Lv.100) | |||
| HP | 85,397 | 攻撃力 | 11,819 |
| EN | 352 | 防御力 | 8,075 |
| 移動力 | 5 | 機動力 | 8,989 |
| SSP化(Lv.???) | |||
| HP | ??? | 攻撃力 | ??? |
| EN | ??? | 防御力 | ??? |
| 移動力 | ??? | 機動力 | ??? |
| アビリティ | |
|---|---|
| 攻撃力が10%上昇 | |
| 命中率が5%上昇 | |
地形適性・機構
| 地形適性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
| ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | – | △ |
| 機構 | ||
|---|---|---|
| シールド | 大型 | 変形 |
| ⚪︎ | – | – |
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)の評価・考察
Gジェネエターナルリリース記念としてマチュと同時に配布された。誰でも最初に必ず手に入るため、ゲーム序盤ではお世話になった人も多いだろう。
トマホークだけの野蛮な武装
武装はなんとトマホークのみ。他の武装は一切持ち合わせず、敵に近づいて斧を振り回すことしかできない。ほぼ山賊である。
誰でも完凸でき、マチュの格闘値と5,000近い武装威力が合わさることによってそれなりの火力を実現することができる。マチュのCS2回を生かして雑魚敵を狩っていく姿は爽快。
マチュとの相性が抜群
運営的にもセットで使ってねということだろうが、同時に配布されるマチュとの相性が抜群。
SSRキャラでありながらCSを2回使うことができるようになるため、ゲーム序盤では非常に貴重な存在となる。
余計な武装もないため、メインストーリーを進める際のオート戦闘でガンガン敵を蹴散らしてくれるだろう。
射程の短さが弱点
斧一本で生計を立てているため最大射程は2。自分から攻撃を仕掛ける際は良いが、相手からの攻撃に反撃できないパターンが多い。
地形適性や移動力は文句なしだが、射程の短さはどうしても苦しい部分があるだろう。
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)の武装
| トメノスケ・ヒート・ホーク | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | 物理 | |
| 射程 | 1-2 | POWER | 4,200 (4,914) |
| EN | 21 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 5% | 弾数 | – |
| 武装効果 | HPが多いほどPOWERが上昇(最大17%) | ||
| 使用制限 | なし | ||
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)の搭乗おすすめキャラクター
アマテ・ユズリハ(マチュ)

ジークアクスと同時にゲームを開始すれば誰でも貰えるJK。基本的にはマチュを乗せて運用していきたい。SSRキャラでありながらCS2回となり、高い格闘値とスウェーを兼ね備える優秀なキャラである。
エドワード・ハレルソン

ガチャ産のSSRキャラ。格闘値744という異次元の数値を誇るため、凄まじい威力のトマホークを振り回すことができる。
入手できたらアタリ?ハズレ?
超優秀な配布産ユニット
運営さんのおかげで誰でも必ず入手することができる。
とくにゲーム序盤で大活躍間違いなしの性能であり、長らく部隊を支えてくれる存在。マチュも優秀であるためしっかり育成しながら働いてもらおう!



コメント