『Gジェネエターナル』における「ガンダムアクエリアス」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめキャラクターも紹介しています!
・水上以外全ての地形に適性あり。
・カトルやソリスと相性良し。
ガンダムアクエリアスの基本情報・タグ
基本情報
| タイプ | |
|---|---|
| レアリティ | |
| 入手方法 | 『新機動戦記ガンダムW』開発経路図報酬 |
| 付属キャラ | なし |
シリーズ・タグ
| シリーズ | 新機動戦記ガンダムW G GENERATIONシリーズ | ||
|---|---|---|---|
| タグ | オルタナティブシリーズ | ガンダム | 試作機 |
| OZ | GGENERATIONシリーズ | 一撃必殺 | |
ガンダムアクエリアスのユニット性能
ステータス・アビリティ
| ステータス(2段階UR) | |||
|---|---|---|---|
| HP | 71,706 | 攻撃力 | 7,863 |
| EN | 377 | 防御力 | 7,100 |
| 移動力 | 5 | 機動力 | 7,816 |
| ステータス(3段階UR) | |||
| HP | 82,737 | 攻撃力 | 9,072 |
| EN | 434 | 防御力 | 8,192 |
| 移動力 | 5 | 機動力 | 9,018 |
| アビリティ | |
|---|---|
| 最大ENが15%上昇 | |
| 『新機動戦記ガンダムW』シリーズが敵の時 攻撃力と防御力が30%上昇 (SSR=20%,UR=25%) | |
| 機動力が5%上昇 | |
地形適性・機構
| 地形適性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
| ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ | – | ⚪︎ |
| 機構 | ||
|---|---|---|
| シールド | 大型 | 変形 |
| ⚪︎ | – | – |
ガンダムアクエリアスの評価・考察
『新機動戦記ガンダムW』の開発経路完成報酬で誰でも入手できる支援型ULTユニット。Gジェネオリジナル機体であるため、今作が初Gジェネの人は初見の人も多いかもしれない。
性能としては地形適性が完璧で射程も長いという高水準な仕上がり。ガンダムW系のシナリオや水中ステージが実装された際には大きな活躍が期待できるだろう。
W系の射撃ユニットということでイベント産のカトルやガチャ産SSRのソリスとの相性はバッチリ。長らくパイロットに困っていたがとりあえずパイロットは確保できた。
強い点
地形適性がパーフェクト
全ユニットでも珍しく水上以外全ての地形に適性をもっている。空中でも水中でも気にせずに出撃できるのはデバフ要因として優秀。
今後、空中や水中の高難易度ステージが実装された際にはお呼びがかかる性能と言えるだろう。
長い射程で使い勝手が良い
メイン武装である「ドーバーガン」の射程が3-5で使い勝手が良い。
支援型として射程5あるのは非常に優秀であり、影響力の大きいビーム武装デバフというのも嬉しい要素である。
弱い点
特筆すべき点がない
地形適性は優秀だが、それ以外はいわゆる普通の支援ユニット。
デバフ効果はガチャ産URと同等であるが、基本的な性能としては代用がききやすい。他の支援機体が揃っていたら出番はほとんどないだろう。
ガンダムアクエリアスの武装
| ヒートロッド | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | 物理 | |
| 射程 | 1-3 | POWER | 4,200 |
| EN | 22 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 0% | 弾数 | – |
| 武装効果 | なし | ||
| 使用制限 | なし | ||
| 105mmマシンガン | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | 物理 | |
| 射程 | 1-3 | POWER | 4,560 |
| EN | 27 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 0% | 弾数 | – |
| 武装効果 | 「物理武装による被ダメージ35%上昇」を付与(1ターン) | ||
| 使用制限 | なし | ||
| ドーバーガン(BEAM) | |||
|---|---|---|---|
| 武装タイプ | 属性 | ビーム | |
| 射程 | 3-5 | POWER | 5,400 |
| EN | 33 | 命中 | 100% |
| クリティカル | 0% | 弾数 | – |
| 武装効果 | 「ビーム武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン) | ||
| 使用制限 | 水中の敵へのダメージ半減 | ||
ガンダムアクエリアスの搭乗おすすめキャラクター
カトル・ラバーバ・ウィナー

マップイベント報酬で誰でも入手できるSSRパイロット。『新機動戦記ガンダムW』の機体に乗るだけで支援攻撃を2回使用できる。
SSRで支援2回は非常に優秀であり、それだけで戦略を大きく広げてくれる存在。アタックバーストもあるためそれなりの火力にも期待できる。
ソリス・アルモニア

ガチャから排出されるSSRキャラ。キャラ・スーンではない。
こちらも『新機動戦記ガンダムW』の機体に乗るだけでチャンスステップを2回使うことができる。射撃値も675と非常に高く、CS2回で殴っていけるのは大きな魅力である。
入手できたらアタリ?ハズレ?
イマイチなULTユニット
ガンダムWの開発経路報酬で誰でも入手することができる。
地形適性は超優秀だが、その他の性能は普通の支援ユニットといった感じ。わざわざ高額のキャピタルを投資する必要性は低いだろう。
ガンダムWのエターナルロードや、空中・水中の高難易度ステージが実装され始めたら強化していく程度で問題はない。



コメント