『Gジェネエターナル』における「アルジ・ミラージ(攻撃)(SSR)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!
・全キャラ初のオートチャンスステップ。
・イベントで誰でも入手可能。
・いっかくうさぎでもないよ!
アルジ・ミラージ(攻撃)の基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
タイプ | ![]() |
---|---|
レアリティ | ![]() |
入手方法 | 月鋼ストーリーイベント配布 |
チャンスステップ | ![]() |
支援攻撃 | – |
支援防御 | – |
シリーズ・同時入手ユニット
シリーズ | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼 |
---|---|
同時入手ユニット | なし |
アルジ・ミラージ(攻撃)の性能
ステータス
ステータス | |||
---|---|---|---|
射撃値 | 457 | 守備値 | 409 |
格闘値 | 583 | 反応値 | 414 |
覚醒値 | 358 | SP | 15 |
スキル
スキル |
---|
![]() |
格闘値が15%上昇(1ターン) |
![]() |
ENの消費量が15%軽減(1ターン) |
アビリティ
アビリティ |
---|
![]() |
与ダメージが15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「神経接続システム」の時 クリティカル率が15%上昇 |
![]() |
搭乗ユニットが「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼」の時 戦闘終了時、敵を撃破しなくてもチャンスステップを発動(1回のみ) |
アルジ・ミラージ(攻撃)の評価・考察
「月鋼」イベントの報酬で誰でも入手できるSSRのアルジ。こちらは攻撃型である。
ステータスはSSRとしてもひかえめな数値となっているが、初の「オートチャンスステップ」のアビリティを引っ提げて実装された。
高難易度の敵のように「完全無条件CS」というわけではなく、「攻撃を仕掛けた際に敵を撃破しようがしまいがCSを踏める」という効果。防御されて倒しきれずにCSを踏めない!ということが無くなるのは非常に強力であり、削りにも使いやすい。
とりあえず配布産で実装してから今後ガチャ産の様々なキャラにもオートチャンスステップをつけてくるのだろう。
強い点
初のオートチャンスステップ
Gジェネエターナル初のアビリティ「オートチャンスステップ」をもつ。敵を撃破しなくてもCSが発動するためもう一度行動することができる。あくまでも攻撃を仕掛けないといけない点には注意しよう。
高難易度ステージで敵が防御してくる際はノーリスクでCSが発動することになるし、後続キャラのCSの餌にすることもできる。
支援型や耐久型ユニットに乗せてデバフを2回撒くというのも非常に効果的な使い方。月鋼の機体に乗せないと発動しないため乗せ替えの幅は広くないが、様々な戦略を取ることができる。
こちらも初の格闘ブースト
ハマーン様で覚醒ブーストが実装された際に「どうせ全部のブーストくるんだろうなぁ」と多くの人が思っていた通り、格闘ブーストスキルを引っ提げてやってきた。
シンプルに格闘値を15%アップさせ、格闘値を670まで底上げできる。素のステータスは大したことないため、なるべく格闘ブーストを発動させて運用したいところである。
初のスキルやアビリティを配布産キャラで実装してチェックする感じいいね。
弱い点
月鋼の機体しか乗りこなせない
最大の魅力であるオートチャンスステップのためには「月鋼」の機体に乗るしかない。ガチャでもイベント開発でもユニットは実装されたが、次に実装されるのがいつになるかわからないレベル。
現在実装されている機体で長らくやりくりするしかないことは覚えておきたい。
アルジ・ミラージ(攻撃)の搭乗おすすめユニット
ガンダム・アスタロトリナシメント(EX)

ガチャ産のUR支援ユニット。正直攻撃キャラとしての資質はそこまで高くないため、デバフメインで考えるのも悪くない。オートチャンスステップのおかげで2体の敵にデバフを撒けるのはなかなか強力。
ガンダム・アスタロトリナシメント(開発産)

イベント開発できる一応愛機。射程は短いがクリティカルが出た際の火力はかなり高い。アルジの高い格闘値や格闘ブーストを生かすことができるため相性は良い。
ガンダム・ウヴァルユハナ(開発産)

イベント開発の超優秀な耐久ユニット。射程4-5で攻撃力デバフをかけられるのは特筆すべき点であり、有効な作戦となるだろう。火力は捨ててオートチャンスステップを生かしてサポートに徹しよう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
イベント報酬でゲット!
月鋼イベントで誰でも入手することができる。
イベント産ではあるが唯一無二のスキルやアビリティをもつ非常に面白い性能。オートチャンスステップは現状唯一であるため差別化は容易。
コメント