騎士サザビー(キャラ)の性能と評価・考察・おすすめユニット

キャラクター

『Gジェネエターナル』における「騎士サザビー(キャラ)」の性能と評価・考察です。ステータスやタグ、強い点・弱い点などを考察しているので参考にしてください!搭乗おすすめユニットも紹介しています!

・SSRでありながら実質無条件で支援防御2回
・スキルが耐久型として理想形
URキャラを凌ぐ性能。

騎士サザビーの基本情報と入手方法・シリーズ

基本情報

シリーズ・同時入手ユニット

騎士サザビーの性能

ステータス

ステータス
射撃値449守備値688
格闘値449反応値549
覚醒値427SP15
▲SSRトップクラスの守備値をもつ。
これで支援防御2回は強い。

スキル

スキル
ハイスピードLV1(SP:5)
移動力が1上昇(次の移動時)
フォースガードLV3(SP:5)
被ダメージが15%軽減(1ターン)
▲耐久型として完璧に近い構成。
完成度の高いキャラである。

アビリティ

アビリティ
支援防御 LV3
「支援防御」+1回
搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時
支援防御時、防御力が15%上昇
守備値上昇 LV3
守備値が15%上昇
(タグ条件)支援防御 Lv1
搭乗ユニットが『SDガンダム』の時
「支援防御」+1回
▲どうせ乗せ替えはできないため
実質無条件で支援防御2回!

騎士サザビーの評価・考察

『SDガンダム外伝 ジークジオン編』に登場するジオン族の騎士であり、魔王サタンガンダムの側近である。

ガチャ産SSR耐久型キャラとして実装された。実質無条件の支援防御2回はとても優秀であり、実質URキャラと同等と言って良いだろう。

スキルも優秀であり、総じてガチャ産屈指の大当たりキャラである。

強い点

無条件で支援防御2回可能!

騎士サザビーの最大の特徴はもちろん支援防御2回。乗せ替えできないリンクドキャラのため、実質無条件で支援2回を実現できる。支援1回のURキャラよりも使い勝手が良いとも言える。

スキルが耐久型として理想的

支援防御2回だけで十分だが、スキルも素晴らしい構成。耐久型に必要とされている「ハイスピード」「フォースガード」を習得。耐久型キャラとしては完成されすぎている性能と言って良いだろう。

弱い点

凸が難しい

普通のキャラならば1回ゲットすれば乗せ替えして使っていくことができるが、リンクドキャラであるため、ユニットの方の凸が難しい。ピックアップガチャでしか排出されないため、完凸を狙うとなかなか修羅の道。

凸が進んでいなくても優秀なのは間違いないが。

騎士サザビーの搭乗おすすめユニット

騎士サザビー

SDガンダムなので乗せ替えは不可。移動5と最大射程5を両立しているのは耐久型ユニットとして完璧。キャラ・ユニット共にSSR最強クラスと言って良いだろう。凸するのが難しいけど。

入手できたらアタリ?ハズレ?

耐久キャラ最高クラスの当たり

ピックアップガチャから排出される。

乗せ替えは不可だが、ステータス・スキル・支援2回と全てが高水準にまとまったキャラであり、耐久型として文句なし。当たったら必ず育成してガンガン使っていきたい性能である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました