・イベントで誰でも入手できる耐久型キャラ。
・スキル構成がかなり優秀。
・一致タグは未来がない。
ロウ・ギュールの基本情報と入手方法・シリーズ
基本情報
| タイプ |  耐久 | 
|---|---|
| レアリティ |  SSR | 
| 入手方法 | イベント | 
| チャンスステップ |  | 
| 支援攻撃 | – | 
| 支援防御 | 1回 | 
シリーズ・同時入手ユニット
| シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY | 
|---|---|
| 同時入手ユニット | なし | 
ロウ・ギュールの性能
ステータス
| ステータス | |||
|---|---|---|---|
| 射撃値 | 339 | 守備値 | 580 | 
| 格闘値 | 513 | 反応値 | 451 | 
| 覚醒値 | 394 | SP | 15 | 
スキル
| スキル | 
|---|
|  フォースガードLV3(SP:5) | 
| 被ダメージが15%軽減(1ターン) | 
|  ハイスピードLV1(SP:5) | 
| 移動力が1上昇(次の移動時) | 
配布産でこれなら文句ないよね!
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
|  支援防御 LV3 | 
| 「支援防御」+1回 | 
| 搭乗ユニットが「耐久型タイプ」の時 支援防御時、防御力が15%上昇 | 
|  守備値上昇 LV3 | 
| 守備値が15%上昇 | 
|  相性:ジャンク屋組合 LV2 | 
| 搭乗ユニットが「ジャンク屋組合」の時 ・与ダメージが10%上昇 ・被ダメージが10%軽減 | 
タグは気にしない方が良いレベル。
ロウ・ギュールの評価・考察
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』の主人公の一人。ジャンク屋組合に所属するメカ好きの18歳。
GジェネエターナルではASTRAYイベントにて全ユーザーに配布された。イベント産とはいえ優秀なスキルをもつため、耐久キャラが揃っていない人にとっては非常にありがたい存在。
強い点
優秀なスキル構成
スキル2種が「ハイスピード」「フォースガード」とかなり優秀。耐久型のキャラとしては理想的な構成であり、柔軟な動きで戦いを展開できる。ステータスこそ低めではあるが、高難易度でも結構役立つだろう。
弱い点
一致タグが壊滅的
一致タグの「ジャンク屋組合」はなかなかオワッテル状況。どう考えても今後機体が爆発的に増えるとは思えないし、ほぼ死にタグになってしまっている。
せめて「ジャンク屋」というタグだったらまだ広がりがあったんだけどなぁ。残念ながら「ジャンク屋組合」には未来はないだろう。
ロウ・ギュールの搭乗おすすめユニット
ガンダムアストレイ レッドフレームフライトユニット

唯一と言って良いタグ一致の機体。空を飛べて移動力も5で耐久型ユニットとしてはほぼ完璧なスペックをもつ。当初は盾紛失事件があったが、アップデートによって盾を取り戻したため文句なしの性能。SSRの耐久機体としては最強クラス。
耐久型ならなんでもOK

上記のレッドフレーム以外はタグが一致することがないため、適当な耐久ユニットに乗せておくだけでもOK。ハイスピードもフォースガードも優秀であり、多くの場面で役に立つだろう。
入手できたらアタリ?ハズレ?
ありがたい配布キャラ
イベントを進めていけば誰でも手に入る。
ステータスは微妙だが、優秀なスキルを2種使うことができるため汎用性が高い。どうせ支援回数は1回だし過剰な耐久力があるよりハイスピードが役立つことも多いだろう。

 
  
  
  
  

コメント